「映像の無限のチカラ」を実践化するために
チベット仏教に「五色(ごしき)」という考え方があります。
青、白、赤、緑、黄色。それらはそれぞれ意味があり、
青は天空、白は風、赤は火、緑は水、黄色は大地をあらわしています。
そしてこれらの「調和」と「融合」で世界は成りたっているというのです。
予想のつかないことが起こる世の中だからこそ、この「五色」の調和と融合のような映像作品を世に送り出したい。

そう思って37年間、テレビ東京を中心に映像制作に取り組んできました。
2023年4月からは、その実務で得た経験という「暗黙知」を学問という「形式知」に変えて若い世代に伝えたいと考え、大学にその場を移し、映像制作の素晴らしさや楽しさを学生さんたちと共有しています。
あなたは、何かの映像に感動したことがありますか?
ほとんどの方が、この問いには頷くのではないでしょうか?
「誰か」の「何か」の映像に感動したあなたが、今度は「誰か」に「何か」の映像を使って感動を与えることができたら、こんな素敵なことはありませんよね?
私は、そんな「映像が与える力」を信じ続けています。
Give the world the best you have 田淵俊彦
最近の投稿
こちらのHPやブログでのコメントや発言はあくまでも個人的な意見であり、所属する大学の見解ではありませんので、ご承知おきください。
- 【今日のタブチ】徒然なるままに思うこと…葛飾北斎からジェームス三木まで、その人の「生きざま」を想像する…しかし、東京都議選の公約は「目先のこと」ばかりだなぁ…今日の新聞は、二人の人物に関しての〝知らなかった〟発見があった。まずは14日に91歳で亡くなったジェームス三木… 続きを読む: 【今日のタブチ】徒然なるままに思うこと…葛飾北斎からジェームス三木まで、その人の「生きざま」を想像する…しかし、東京都議選の公約は「目先のこと」ばかりだなぁ…
- 【活動報告】プレジデントオンラインに論考:「コメの値段が高い」のは自民党のせいなのに…小泉進次郎氏をヒーローに描く「テレビの備蓄米報道」への違和感「農政の欠陥」を見えなくさせるテレビの悪癖:を公開しました今朝19日の7時に、昨日予告をしたプレジデントオンラインの論考:「コメの値段が高い」のは自民党のせいなのに…小… 続きを読む: 【活動報告】プレジデントオンラインに論考:「コメの値段が高い」のは自民党のせいなのに…小泉進次郎氏をヒーローに描く「テレビの備蓄米報道」への違和感「農政の欠陥」を見えなくさせるテレビの悪癖:を公開しました
- 【今日のタブチ】テレビの6つの「悪癖」が招く「印象操作」や「隠ぺい」という「メディア・コントロール」~トランプ大統領の誕生日軍事パレードは「成功してない」ぞ!トランプ大統領の79歳の誕生日を祝うような軍事パレードがおこなわれた。この日は陸軍創立250周年の記念でもある… 続きを読む: 【今日のタブチ】テレビの6つの「悪癖」が招く「印象操作」や「隠ぺい」という「メディア・コントロール」~トランプ大統領の誕生日軍事パレードは「成功してない」ぞ!
- 【白内障手術・体験記④】白内障の両目の手術が無事に終了!さすが「ゴッドハンド」~若松節朗監督の「眼がハイビジョンになる!」という言葉は本当だった‼昨日6月16日の月曜日に白内障の後半戦、右目の手術を受けた。そして、今日、翌日検診で「眼帯」を外す。正直言って… 続きを読む: 【白内障手術・体験記④】白内障の両目の手術が無事に終了!さすが「ゴッドハンド」~若松節朗監督の「眼がハイビジョンになる!」という言葉は本当だった‼
- 【今日のタブチ】「最後の秘境」フィリピン・パラワン島の自然破壊に無関係ではない私たちの生活~「誰かの犠牲」の上にある「幸せ」の意味「最後の秘境」と呼ばれるフィリピンのパラワン島。その生態系を守るために活動しているロバート・〝ボビー〟・チャン… 続きを読む: 【今日のタブチ】「最後の秘境」フィリピン・パラワン島の自然破壊に無関係ではない私たちの生活~「誰かの犠牲」の上にある「幸せ」の意味