2024年9月19日 / 最終更新日時 : 2024年9月19日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ 【今日の新聞から】安保法成立から9年で共同訓練が3倍に!ーますます進む日本の軍事化を危惧する 安倍政権が強引に憲法の解釈を変更し、成立させた安全保障関連法の成立から9年の今日、自衛隊と他国軍の共同訓練が、成立前と比べて3倍以上に増加していることがわかった。この安保法の問題は、他国を武力で守る集団的自衛権の行使容認 […]
2024年9月18日 / 最終更新日時 : 2024年9月18日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ 【今日の新聞から】「国語世論調査」の「本を読まない人が6割」という〝扇情的な〟ニュースに隠されたウソ 2023年度の「国語世論調査」が発表になっていた。「一カ月に何冊くらい本を読んでいるか」という問いに対して「読まない」という回答が62.6%と初めて半数を超えて、過去最多になったという記事が目についた。このニュースを読む […]
2024年9月17日 / 最終更新日時 : 2024年9月17日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ 【今日の新聞から】真田広之氏主演・プロデュースのドラマ『SHOGUN 将軍』が米エミー賞最多18冠の快挙!ー石の上に20年の初志貫徹 アメリカのテレビ界最高の名誉とされる第76回エミー賞で、真田広之氏が主演・プロデュースを務めたドラマ『SHOGUN 将軍』が過去最多の18部門の受賞に輝いた。真田氏は主演男優賞、アンナ・サワイ氏は主演女優賞を獲得した。エ […]
2024年9月16日 / 最終更新日時 : 2024年9月16日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ 【今日の新聞から】敬老の日に思うー65歳以上が過去最多だが、「4人に一人が働いている」という現実の裏にあるのは? 今日9月16日は敬老の日だ。総務省が公表した人口推計によると、65歳以上の「高齢者」は前年比2万人増の3,625万人と過去最高を更新した。総人口に占める割合は、これも過去最高の29.3%だという。この割合は、第2次ベビー […]
2024年9月15日 / 最終更新日時 : 2024年9月15日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ 【今日の新聞から】有人月面探査「アルテミス計画」に日本人飛行士も参加 今朝の新聞には、「アルテミス計画には日本人も参加予定である」という記事があった。「アルテミス計画」とは、アメリカNASAが手掛ける有人宇宙飛行(月面着陸)である。当初の計画では、2024年までに「最初の女性を、次の男性を […]
2024年9月13日 / 最終更新日時 : 2024年9月13日 田淵 俊彦 お知らせ 【活動報告】NHK朝ドラ『虎に翼』の論考記事を公開しました! 今朝の9時に、NHK朝ドラ『虎に翼』の論考記事を公開しました。前後編、一挙公開です! ご覧になっていらっしゃらない方はぜひご一読ください。前編:生理、LGBT問題、原爆…朝ドラ『虎に翼』数々のタブーにNHKが挑戦しなけれ […]
2024年9月12日 / 最終更新日時 : 2024年9月12日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ 【今日の新聞から】東大授業料値上げに在校生の抗議が相次ぐーなぜ大学は「反発」覚悟で値上げに踏み切ったのか? 東京大学が授業料を値上げする改正案を公表したことを受け、大学が揺れている。東大生有志による「東大学費値上げ反対緊急アクション」は「議論が十分とは言えない状況で値上げが拙速に決定されようとしており、強い懸念を表明する」との […]
2024年9月11日 / 最終更新日時 : 2024年9月11日 田淵 俊彦 お知らせ 【活動報告】東京都教育委員会主催「部活指導者実技講習会(演劇部)」の講師を務めました 8月19日㈪に東京都教育委員会主催「部活指導者実技講習会(演劇部)」の講師を務めました。 第一部は、講義。「演出、演技、表現の基本」や「脚本づくり(三幕構成)」についてお話ししたり、「なぜ学校教育のなかで演劇を学ぶと思い […]
2024年9月11日 / 最終更新日時 : 2024年9月11日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ 【今日の新聞から】中国語放送問題を受けて、NHK担当理事が引責辞任ーネット配信を控えて「待ったなし」のNHKの事情 今朝の新聞には、NHKのラジオ国際放送などの中国語のニュースで中国籍のスタッフが沖縄県・尖閣諸島を「中国の領土」と原稿にない発言をした問題で、NHKの放送担当理事が引責辞任をするというニュースが載っていた。 記者会見で稲 […]
2024年9月10日 / 最終更新日時 : 2024年9月10日 田淵 俊彦 回想と思い出 【今日の新聞から】祖国に帰国したら「逮捕される」という現実を想像できますか?ー遠い新疆ウイグル自治区でおこなわれていること 今日の新聞には、中国の新疆ウイグル自治区の記事があった。新疆ウイグル自治区では2009年7月5日、イスラム系少数民族のウイグル族と中国の主流を占める漢民族が衝突した。いわゆる、「ウイグル騒乱」(「ウルムチ騒乱」とも言う) […]