【お知らせ】YouTubeで『オラショ 51年ぶりによみがえった隠れキリシタンの洗礼儀式』を公開しました
この映像は、私が桜美林大学の学内学術研究振興費の2023年度研究として、長崎県の五島列島・奈留島在住の柿森和年氏が過去の文献や経験者へのヒヤリングをおこなって日本固有の宗教文化とされる「かくれキリシタン」の洗礼儀式「お授け」の復原に挑む様子を追ったドキュメンタリーである。
51年ぶりによみがえったこの洗礼儀式を映像化したのは初めてのことで、とても貴重なものとなっている。
ぜひご覧いただきたい。
https://youtu.be/4jgVIBfMVDM
協力:禁教期のキリシタン研究会
ⓒ桜美林大学芸術文化学群田淵俊彦研究室
