コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

35produce - 田淵俊彦 

  • お知らせ
  • 活動報告
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 回想と思い出
  • プロフィール
    • 略歴
    • 受賞歴・メディア露出
    • 作品
    • 書籍出版物
    • その他
  • 会社概要

2024年12月

  1. HOME
  2. 2024年12月
2024年12月31日 / 最終更新日時 : 2024年12月31日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【おススメ書籍】NHK朝ドラ『虎に翼』でも話題となった「家父長制」ーアンジェラ・サイニー著『家父長制の起源』が教えてくれる「アンラーン(学び壊し)」の大切さ

アンジェラ・サイニー著『家父長制の起源』を読了した。今年放送されたNHK朝ドラ『虎に翼』でも登場人物たちが真っ向から議論するシーンが注目を集めた「家父長制」。男性が女性を支配するこの体制は、日本だけでなく世界の多くの地域 […]

2024年12月30日 / 最終更新日時 : 2024年12月30日 田淵 俊彦 お知らせ

【活動報告】プレジデントオンラインで論考記事を公開しましたー「旧ジャニーズに出演を断られて本当によかった…紅白歌合戦で所属タレントの起用を狙ったNHKの無頓着 中途半端な再出発は誰のためにもならない」

年末も残りわずか2日となったが、プレジデントオンラインで紅白歌合戦と「ジャニーズ性加害問題」に関する論考を公開した。これは「なぜ紅白歌合戦にスタート社所属のタレントが出演しなかったのか」という問いを解明するものだ。その際 […]

2024年12月29日 / 最終更新日時 : 2024年12月29日 田淵 俊彦 活動報告

【活動報告】田淵ゼミの学生がJ-WAVEの見学に伺いました!ー東京タワーが目の前〝超絶景の〟ラジオ局の「神対応」に大感激

先日の26日㈭に田淵ゼミの希望者の学生を連れて、J-WAVEの見学に伺った。J-WAVEは六本木ヒルズ森タワーの33階にあり、窓からは六本木の街を見下ろせて、東京タワーが目の目にドーンとそびえる絶景が見渡せる。受付を過ぎ […]

2024年12月28日 / 最終更新日時 : 2024年12月28日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日のタブチ】2025年度国家予算案のほぼ10%も占める防衛費~そのうちの半分は「兵器ローン」という驚くべき事実

政府が27日に2025年の国家予算案を閣議決定した。過去最大の予算となったほぼ10%の9.5%を防衛費が占める。その額は、8兆6691億円であるが、そのうちの半分以上の4兆4553億円がミサイルや戦闘機などの購入時に組ん […]

2024年12月27日 / 最終更新日時 : 2024年12月27日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日のタブチ】サイバー攻撃で日航機が遅延~映画『終わらない週末』が現実になる可能性は?

今朝の新聞には、サイバー攻撃を受けてシステムに障害が生じ、日航機が遅延したニュースが記事に載っていた。不幸中の幸いで、今回は大量なデータを送りつけてサーバーに負荷をかける「DDoS(ディードス)攻撃」に過ぎず、荷物を預け […]

2024年12月26日 / 最終更新日時 : 2024年12月26日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日のタブチ】トランプ氏就任式に100万ドルを寄付するトヨタの思惑~違法献金に当たらないのか?

今朝の新聞には、トヨタ自動車の北米事業を担う北米トヨタが、来年1月20日に開かれるトランプ氏の就任式に100万ドルの寄付をすると明らかにしたという記事が載っていた。100万ドルというとおよそ1億5700万円もの金額だ。北 […]

2024年12月25日 / 最終更新日時 : 2024年12月25日 田淵 俊彦 お知らせ

【活動報告】nippon.com高堀冬彦氏の論考「旧ジャニーズ性加害:新会社STARTOは「鎖国」に逆戻り、紅白出場なしもテレビ局は元通り?」の取材を受けてコメントをしました

以前はスポニチの放送担当、サンデー毎日の編集次長をしていた放送コラムニストの高堀冬彦氏が、今朝、nippon.comで論考を発表した。タイトルは「旧ジャニーズ性加害:新会社STARTOは「鎖国」に逆戻り、紅白出場なしもテ […]

2024年12月24日 / 最終更新日時 : 2024年12月24日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日のタブチ】ホンダと日産の「統合」から読み取れること~国民の信頼を回復する努力を怠った結果は?

ホンダと日産の本格的な経営統合が発表された。世論のなかには、世界NO.3の販売台数を誇る企業の誕生を明るい話題として歓迎する声もある。しかし、私はこの結果をもっとシビアに分析している。ご存じのように、日産には「お家騒動」 […]

2024年12月23日 / 最終更新日時 : 2024年12月23日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日のタブチ】NHKスペシャル『死亡退院 精神医療・闇の記録』を見た~私がドキュメンタリー撮影の際に実感していた「事実」とは何か?

12月14日に放送したNHKスペシャル『死亡退院 精神医療・闇の記録』を録画していたが、やっと見ることができた。以下は、NHKオンデマンドに掲載されている概要である。https://www.nhk-ondemand.jp […]

2024年12月22日 / 最終更新日時 : 2024年12月22日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【おススメドラマ】まだまだテレビも捨てたものじゃない!~『ライオンの隠れ家』における「自閉症スペクトラム障害(ASD)」の描きかたの秀逸さ

今クールの私のなかのドラマNO.1は文句なしに、TBS系の『ライオンの隠れ家』だ。私は社会派ドラマが好きで、どうしてもテレビドラマには「ハラハラドキドキ」を求めてしまうが、このドラマのトーンはそんないつもの好みとは系統が […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

【今日のタブチ】炎上!「唐揚げ一個」給食~一食当たり平均約250円…隠された「制度の貧困」「教育現場の疲弊」という闇

2025年7月14日

【今日のタブチ】NHK『新・プロジェクトX』に調査報道の「使命」と「矜持」を見た─冤罪事件「湖東記念病院事件」で逆転勝訴…テレビ報道も学ぶべき「記者魂」

2025年7月13日

【今日のタブチ】BPOがTBSバラエティ『熱狂マニアさん!』の放送倫理違反を指摘~家具大手「ニトリ」の商品紹介は、「番組」か「ステルス」か…いまこそテレビの「信頼と覚悟」が試されるときだ

2025年7月12日

【今日のタブチ】ツシマヤマネコからPFASが検出~この「不穏な予兆」は何を意味するのか?~私たち人類への「静かなる警鐘」

2025年7月11日

【今日のタブチ】参政党・神谷宗幣氏の「なんちゃって嘘」は誰のせいなのか~「切り取り報道」をするメディアの責任

2025年7月10日

【今日のタブチ】国会閉会中に「死刑」執行をするという「姑息さ」~政権が「統治の正当性」を演出するための舞台装置なのか?~そしてさらに「メディア報道の責任」を考える

2025年7月9日

【おススメ映画】『それでも私は Though I’m his daughter』~オウム真理教・松本智津夫の「娘」に生まれた松本麗華氏の「葛藤」を描いた作品は、30年たったいまだからこそ、いろいろなことを考えさせられる映画だ

2025年7月8日

【今日のタブチ】フジテレビ「検証番組」にいまだ見られる「隠蔽体質」と「ことなかれ主義」~「美談」や「トカゲの尻尾切り」にしか見えない~本当にフジテレビは再生する「覚悟」があるのか?

2025年7月7日

【活動報告】「市民大学2025」~桜美林大学コース:混沌時代の新・テレビ論ー37年間テレビ局で番組を作り続けた講師が伝える「テレビの真実」&日本映像学会「映像人類学研究会」第10回研究会(ゲストスピーカー:大島新氏)

2025年7月6日

【今日のタブチ】「乗っ取りノウハウ」の裏に潜む社会:成年とSNSの危うい接点から見えるもの~私たちは子どもたちに何を与え、何を奪っているのか

2025年7月5日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 回想と思い出
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 未分類
  • 活動報告

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月

  • お知らせ
  • 活動報告
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 回想と思い出
  • プロフィール
    • 略歴
    • 受賞歴・メディア露出
    • 作品
    • 書籍出版物
    • その他
  • 会社概要

Copyright © 35produce - 田淵俊彦  All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • お知らせ
  • 活動報告
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 回想と思い出
  • プロフィール
    • 略歴
    • 受賞歴・メディア露出
    • 作品
    • 書籍出版物
    • その他
  • 会社概要
PAGE TOP
error: