コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

35produce - 田淵俊彦 

  • お知らせ
  • 活動報告
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 回想と思い出
  • プロフィール
    • 略歴
    • 受賞歴・メディア露出
    • 作品
    • 書籍出版物
    • その他
  • 会社概要

2024年4月

  1. HOME
  2. 2024年4月
2024年4月6日 / 最終更新日時 : 2024年4月6日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日の新聞から】子どもたちや学生が学びやすい環境を作るのは、大人の「役目」

今朝の新聞からは「教育ネタ」を2つ、挙げたい。 まずは、不登校の要因に関する文科省の調査で、学校側と児童・生徒の意識のズレが明確になったというニュースだ。学校への調査では「いじめを認識している」のはたった4%だったが、肝 […]

2024年4月5日 / 最終更新日時 : 2024年4月5日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日の新聞から】受刑者を「さん」付けに⁉の疑問

今日の東京新聞はネタが満載だった。本日、3つ目の記事だ。 今月から刑務所の受刑者の呼称が「さん付け」になるという。時代も変わるもんだなと思った。ついこのあいだ、小学校などの義務教育の場では男性にも「くん」ではなくて「さん […]

2024年4月5日 / 最終更新日時 : 2024年4月5日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日の新聞から】東京新聞の一面下部に掲載された「トンデモ書籍広告」

今朝の東京新聞の一面の下部に掲載された書籍の広告を見て驚いた。ハート出版という出版社の広告だが、『復刻版 女子禮法要項』という書籍だ。驚いたのは、その宣伝文句の数々である。 「現代の女性に欠かせない、日本の女子礼法教育の […]

2024年4月5日 / 最終更新日時 : 2024年4月5日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日の新聞から】温暖化防止に逆流する税金の無駄づかい

必要な森林整備のために自治体に配られた資金が、大田区・渋谷区・台東区においては全く使用されていないことがわかったという。それだけではなく、その使用されない資金がほかのことに使われている恐れもある。許されないことだ。 この […]

2024年4月4日 / 最終更新日時 : 2024年4月4日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日の新聞から】社会の「規範」となるべき人たちの「良識のなさ」に呆れる

社会の「規範」や「見本」となるべき人たちの失言や愚行が目立っている。 昨日は静岡県の川勝平太知事の失言問題だ。新入職員への訓示のなかで、職業差別ともとらえられかねない発言をして、辞意を表明したことは周知のことだ。川勝氏は […]

2024年4月3日 / 最終更新日時 : 2024年4月3日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日の新聞から】気候変動によってサクラが消える!

今日の新聞には驚きの記述があった。専門家によると、2100年頃に一部の地域で桜が「咲かなくなる」という。もちろん、その理由は気候変動による地球温暖化である。 東京のソメイヨシノの開花宣言は近年、全国一番乗りが増加。標本木 […]

2024年4月2日 / 最終更新日時 : 2024年4月2日 田淵 俊彦 未分類

テレビ朝日開局65周年ドラマプレミアム『万博の太陽』が礼讃する大阪万博

3月24日に放送されたテレビ朝日65周年ドラマプレミアム『万博の太陽』を視聴した。 まず、「何だ? ドラマプレミアムって?」と奇妙に感じた。「プレミアムドラマの間違い?」「プレミアムドラマとどう違うの?」と思ったからだ。 […]

2024年4月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月1日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日の新聞から】500年後の日本人は全員「佐藤」になる?!

タイトルのような話はエイプリールフールの嘘ではない。 この嘘のような試算結果を、選択的夫婦別姓制度導入を求める一般社団法人「あすには」が発表した。結婚した2人が同姓にしなければならないという前時代的な制度をいまだにおこな […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3

最近の投稿

【今日のタブチ】「サイバー制御法」が成立~収集された情報が市民監視に使われる~戦前の軍国主義の「前触れ」と危惧することは本当に「杞憂」なのか?

2025年5月17日

【今日のタブチ】わずか〝1ミリの〟大発見!クラゲの新種が確認された~まだまだ海洋には〝未発見の〟生き物がいるという神秘:人類は地球上において「小さな存在」だ

2025年5月15日

【おススメ動画】Netflix『ラ・パルマ』はよい意味で〝容赦のない〟作品~自然の「声」が聴き取れるかどうかが人類の生き残る道だ

2025年5月14日

【今日のタブチ】風俗店違法スカウトグループ「アクセス」が壊滅状態に~巧みな組織運営を「可能」にした根本的な要因を断たなければならない理由

2025年5月13日

【今日のタブチ】「〝他人に迷惑をかけない〟人になること」をわが子に期待する親たち~子どもは迷惑か?「子持ち様」「子育て罰」という言葉が表す現代社会の病巣

2025年5月11日

【今日のタブチ】愛鳥週間に思う:消えゆく「スズメ」や毒が失われた「シロツメクサ」~都会化や環境変化が生物に与える影響は「進化」か「絶滅」か?

2025年5月10日

【今日のタブチ】本学・桜美林大学卒業生のクリエイターからの「嬉しい知らせ」~番組「クレジット」には自己肯定感を高めるという効果がある

2025年5月9日

【おススメ書籍】40年前の日本テレビ「学生プロデューサー会議」同期の知人から贈られた『戦略的暇』は〝目から鱗の〟DD本だった

2025年5月8日

【今日のタブチ】インド‐パキスタン国境地帯「南アジアの火薬庫」で紛争が勃発~子どもを含む26人が死亡、46人が負傷~現地カシミール地方の無事を願う

2025年5月8日

【今日のタブチ】「嵐」が来年5月の解散を発表~「グループでの活動を終了」というメンバーの「英断」を尊重するということ

2025年5月7日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 回想と思い出
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 未分類
  • 活動報告

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月

  • お知らせ
  • 活動報告
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 回想と思い出
  • プロフィール
    • 略歴
    • 受賞歴・メディア露出
    • 作品
    • 書籍出版物
    • その他
  • 会社概要

Copyright © 35produce - 田淵俊彦  All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • お知らせ
  • 活動報告
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 回想と思い出
  • プロフィール
    • 略歴
    • 受賞歴・メディア露出
    • 作品
    • 書籍出版物
    • その他
  • 会社概要
PAGE TOP
error: