コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

35produce - 田淵俊彦 

  • お知らせ
  • 活動報告
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 回想と思い出
  • プロフィール
    • 略歴
    • 受賞歴・メディア露出
    • 作品
    • 書籍出版物
    • その他
  • 会社概要

2025年4月

  1. HOME
  2. 2025年4月
2025年4月8日 / 最終更新日時 : 2025年4月8日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日のタブチ】2025年4月8日のニュースから3つを厳選~不条理が溢れるこの世の中を照らす「光明」

今日2025年4月8日は、気になるニュースがたくさんあった。そのなかから、3つを厳選してコメントしたい。一つ目は、訪問看護師の女性が切り付けられてケガをしたというニュースだ。女性は26歳。殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、 […]

2025年4月7日 / 最終更新日時 : 2025年4月7日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日のタブチ】フジの「人権侵害問題」にはCMを出稿している取引先にも責任があるという納得の理由

今朝の新聞では、フジの一連の問題を巡って一部のスポンサー企業がCM再開を検討していることに、伊藤和子弁護士が私見を述べていた。ビジネスと人権に詳しい伊藤弁護士は、安易な取引再開に警鐘を鳴らしている。それは考え方のベースに […]

2025年4月6日 / 最終更新日時 : 2025年4月6日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日のタブチ】とうとうそこまで来たか……AIが「東大合格レベル」までに……「推察する問題」は苦手なのは想定内?☛AIの世界にも「米中戦争」が起こるのか

AIに2025年度実施の東大の入試問題を解かせると、医学部にあたる理3の合格水準に達したという記事をよんだ。大きく能力が向上したという。傾向としては、英語は得意、数学や国語が苦手だという。それは、以下の2つの理由からだ。 […]

2025年4月5日 / 最終更新日時 : 2025年4月5日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日のタブチ】中国が34%の「報復」関税~世界貿易戦争のはじまりに戦々恐々

昨日4日、中国政府が、アメリカからのすべての輸入品に34%の追加関税を課すと発表した。もちろん、トランプ・アメリカ政権の関税政策への報復措置だ。この「報復」は、やられたからやり返すというものだが、とても危険なことだ。論理 […]

2025年4月5日 / 最終更新日時 : 2025年4月5日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日のタブチ】昨日の続き……新入生の気持ちに寄り添う、本学・桜美林大学入学式「第二部」の素晴らしさに脱帽

昨日に続き、本学・桜美林大学の入学式の様子をお届けしたい。第一部の「式典」も昨日のブログで述べたように学長の式辞に思わず感動したが、そのあとの第二部の「学生パフォーマンス」もなかなかのもので、見ごたえがあった。この第二部 […]

2025年4月4日 / 最終更新日時 : 2025年4月4日 田淵 俊彦 お知らせ

【今日のタブチ】本学・桜美林大学の入学式に初めて参列~6,000人に圧巻&学長の言葉に思わず感動……

本日4月4日㈮は、本学・桜美林大学の入学式が東京ガーデンシアターでおこなわれた。私は2023年度に入職し、入ったばかりのその年は余裕もなく、2024年度は別の用事で参加できなかった。したがって、入職2年目の今回初めて参列 […]

2025年4月3日 / 最終更新日時 : 2025年4月3日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日のタブチ】エイプリルフールに「ライスの販売停止」という広告~世の中の機運を読めないことの恐ろしさ

ほっかほっか亭のX公式アカウントで、「ライスの販売停止について」という嘘の広告をエイプリルフールに出したが、これが予想以上の反響を受けて、謝罪するという事態となった。コメ価格が高騰する中で、嘘かどうかわからないという非難 […]

2025年4月2日 / 最終更新日時 : 2025年4月2日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日のタブチ】子どもたちが企画・運営する仮想の街「こどものまち」~不人気な職業が「議員」という納得の事実

子どもたちが子どもたちが企画・運営する仮想の街「こどものまち」が、豊島区南長崎にできたというニュースを読んだ。大人の立ち入りは原則禁止というのに、まずは感心した。自立自尊の気持ちが育まれるのではないかと期待する。どの子も […]

2025年4月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 田淵 俊彦 お知らせ

【活動報告】プレジデントオンラインで論考:中居正広氏をかばい、女性アナを置き去りに…フジテレビが「視聴率をとれる番組」のために支払った大きな代償「ジャニーズ性加害問題」を放置したテレビの致命的欠陥、を公開しました

昨日3月31日に、元タレントの中居正広氏と女性とのトラブルをめぐる一連の問題で、フジテレビとフジ・メディア・ホールディングスが設置した第三者委員会が調査報告書を公表した。そのなかで、中居氏の性加害を認定。複数のハラスメン […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3

最近の投稿

【今日のタブチ】AIが「共犯者」になる双方向ドラマの演出…生成AIは「オワコン」テレビの救世主となるのか?

2025年7月3日

【今日のタブチ】教員による生徒へのわいせつ行為疑惑が相次いでいる…憲法の「職業選択の自由」はどこまで守られるべきか?~「自由」と「公共」の狭間で私たちが見落としてきたもの

2025年7月2日

【今日のタブチ】フジテレビVSダルトン…「見えているもの」の後ろに隠されている「見えていないもの」…「劇場型ガバナンス」に国民や企業は騙されている~これは「対立」ではなく〝演出された〟緊張関係だ~「ヒール」を演じているダルトンの本当の思惑

2025年7月1日

【明日の予告】フジテレビVSダルトン…「見えるもの」の後ろに隠されている「見えないもの」…「劇場型ガバナンス」に国民や企業は騙されている~これは「対立」ではなく〝演出された〟緊張関係か!

2025年6月30日

【今日のタブチ】フジテレビの新体制発表は「木を見て森を見ず」だ~舞台背景なき劇場の幕は上がらず、観客も戻らない…何が「木」で「森」かを指摘する

2025年6月30日

【今日のタブチ】教育のデジタル化「GIGAスクール構想」に危惧を抱く:子どもへの「負の影響」は甚大だ~本学・桜美林大学の授業で私が伝えていることとは?

2025年6月29日

【今日のタブチ】秘境の過酷なロケが原因の症状「巻き爪」手術報告…またもや「ゴッドハンド」のおかげで…「神の手」だと確信する納得の理由

2025年6月28日

【今日のタブチ】国分太一氏、田原俊彦氏…セクハラ疑惑に見え隠れする「世代間連鎖」~日本テレビの社長会見に抱いた違和感

2025年6月27日

【今日のタブチ】大谷選手を語るFBの「語り詐欺」~私のところにも女性の方から怪しい友達リクエストが…FBというプラットフォームが“騙されやすさ”を助長している理由とは?

2025年6月26日

【今日のタブチ】アメリカがイランの核施設を攻撃~「民間」への影響を懸念する:1994年にドキュメンタリー撮影で訪れた「砂漠の真珠」テヘランの記憶

2025年6月23日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 回想と思い出
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 未分類
  • 活動報告

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月

  • お知らせ
  • 活動報告
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 回想と思い出
  • プロフィール
    • 略歴
    • 受賞歴・メディア露出
    • 作品
    • 書籍出版物
    • その他
  • 会社概要

Copyright © 35produce - 田淵俊彦  All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • お知らせ
  • 活動報告
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 回想と思い出
  • プロフィール
    • 略歴
    • 受賞歴・メディア露出
    • 作品
    • 書籍出版物
    • その他
  • 会社概要
PAGE TOP
error: