コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

35produce - 田淵俊彦 

  • お知らせ
  • 活動報告
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 回想と思い出
  • プロフィール
    • 略歴
    • 受賞歴・メディア露出
    • 作品
    • 書籍出版物
    • その他
  • 会社概要

昨日のタブチ、今日のタブチ

  1. HOME
  2. 昨日のタブチ、今日のタブチ
2024年9月8日 / 最終更新日時 : 2024年9月8日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日のタブチ】店頭にポツンとひとつだけ残った「チンご飯」に被災地の方々を思うー「備蓄米」の知られざる事実

「今日のタブチ」は、日曜日だが、学務があって大学に出講だ。通勤途中にスーパーに寄って、研究室に置いておく「チンご飯」と「レトルトカレー」を買おうと思い立った。昨今のレトルトカレーはすごい。私の幼いころには、ボンカレーしか […]

2024年9月7日 / 最終更新日時 : 2024年9月7日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日の新聞から】3つの記事の「その先」を読むー見えている事象から世の中を看破する「疑問ノート」活用術

今日の新聞は3つの記事に注目した。そしてその3つの記事の「その先」を読むことの大切さを指摘したい。 一つ目は、首都高のうえに「ふた」をして、公園などの住民の憩いの空間を作るという試みについての記事だ。もちろん、このことは […]

2024年9月6日 / 最終更新日時 : 2024年9月6日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日の新聞から】東京都葛飾区が区立中学などの修学旅行を無償化ーその有意義な試みに隠されたある「事実」

東京都葛飾区は来年4月から、区立中学校の修学旅行や小学校の林間学校など、宿泊を伴う移動教室を無償化する方針を示した。物価高やインバウンド(訪日客)需要の高まりでの交通費と宿泊費の高騰を受けた施策であると発表している。この […]

2024年9月3日 / 最終更新日時 : 2024年9月3日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日の新聞から】歌舞伎町の元暴力団員がつくる「更生できる場所 帰る場所」

今朝の新聞では、元暴力団員で覚醒剤使用などの罪で服役した経験のある遊佐学氏(49)のことが紹介されていた。自分の経験から、少年院や刑務所を出た人が暮らす「自立準備ホーム」を作るという。この話を読んで、つくずく「人にはそれ […]

2024年9月2日 / 最終更新日時 : 2024年9月2日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日のタブチのおススメ書籍】佐藤満春氏著の『スターにはなれませんでしたが』は、〝ぜひ学生に読ませたい〟一冊

あるきっかけで、お笑いタレント、ラジオパーソナリティ、放送作家であり、お笑いコンビ・どきどきキャンプのツッコミ担当の佐藤満春氏とお会いした。佐藤氏は本学・桜美林大学の卒業生だ。そのときにご本人からいただいた著書を、夏休み […]

2024年8月29日 / 最終更新日時 : 2024年8月29日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日のタブチのおススメ書籍】ガルシア=マルケスの『百年の孤独』の世界観~人間はなぜ「愛」を求めるのか

G・ガルシア=マルケスの『百年の孤独』を読んだ。これはブエンディア一家の7世代にわたる壮大な物語だ。舞台は、ガルシア=マルケスの出身地、コロンビアの村を舞台にしていると言われているが、レヴィ=ストロースの『悲しき熱帯』を […]

2024年8月27日 / 最終更新日時 : 2024年8月27日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【テレビにモノ申す】芸人が旅グルメをするお手軽番組のオンパレード

久しぶりにGH帯の番組をリアルタイムで見る機会があった。8月25日㈰の19時台の番組表は、日テレ『ザ!鉄腕!DASH!!』、テレ朝『ポツンと一軒家×帰れマンデー見っけ隊』、TBS『バナナマンのせっかくグルメ』と、お笑い芸 […]

2024年8月21日 / 最終更新日時 : 2024年8月21日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日の新聞から】北海道警ヤジ排除事件の「賠償」が確定ー「危険性」とは何か?「冤罪」が生まれる瞬間を感じて寒気がした

2019年に参院選で街頭演説中の安倍晋三首相(当時)にヤジを飛ばし、北海道警に排除された女性が北海道に損害賠償を求めた訴訟で、最高裁は道側の上告を受理しない決定をした。これによって、この女性への55万円の損害賠償を命じた […]

2024年8月18日 / 最終更新日時 : 2024年8月18日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日の新聞から】大分県の小さな町が霊園建設計画で揺れている!「墓」から見えてくる日本の「移民」排除の考え方ーこのままだと日本が「棄国」になる……

今日の新聞には、大分県日出町という人口2万7千人の小さな町で起こっている「墓」に関する騒動に関する社説が載っていた。霊園の建設計画で揺れているという。その霊園がイスラム教徒(ムスリム)専用だったからである。イスラム教は「 […]

2024年8月17日 / 最終更新日時 : 2024年8月17日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日の新聞から】猛暑のコストが世界で53兆!鉄道も運休やトラブルが続くー酷暑対策をしないのは「人権侵害」

酷暑が職場にもたらすコストが、日本円にして世界でおよそ53兆円にも至るという報告が国際労働機構(ILO)から出された。働く人の体調悪化などで収入が失われたり、治療費が増えたりするためだという。日本の鉄道では気温上昇が原因 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • …
  • 固定ページ 43
  • »

最近の投稿

【今日のタブチ】本学・桜美林大学卒業生のクリエイターからの「嬉しい知らせ」~番組「クレジット」には自己肯定感を高めるという効果がある

2025年5月9日

【おススメ書籍】40年前の日本テレビ「学生プロデューサー会議」同期の知人から贈られた『戦略的暇』は〝目から鱗の〟DD本だった

2025年5月8日

【今日のタブチ】インド‐パキスタン国境地帯「南アジアの火薬庫」で紛争が勃発~子どもを含む26人が死亡、46人が負傷~現地カシミール地方の無事を願う

2025年5月8日

【今日のタブチ】「嵐」が来年5月の解散を発表~「グループでの活動を終了」というメンバーの「英断」を尊重するということ

2025年5月7日

【おススメ映像】GWに「母性」と何かを考える~偶然に視聴した配信ドラマ『エンジェルフライト』と映画『母性』の共通性

2025年5月6日

【今日のタブチ】「こどもの日」に子どもの「意見を聞く」ことの大切さを思う~本学・桜美林大学の授業で実践している「答えはひとつではない」と「答えは自分で作り出す」

2025年5月5日

【今日のタブチ】トランプ氏が教皇を模した合成画像を投稿~「神をも恐れぬ冒涜」とはこのことだ

2025年5月4日

【今日のタブチ】憲法記念日に考えたい~憲法の「理念」は生かされていないのか~「共同親権」は父母の平等という原理が暴走

2025年5月3日

【今日のタブチ】「炎上欲求」が止まらない~東京新聞「ネットと中傷」シリーズに見る「記者魂」

2025年5月2日

【今日のタブチ】さいたま高1女子生徒殺害事件~容疑者の「虐待で性格がゆがんだ」という言葉の意味を深く考えるべき理由

2025年5月1日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 回想と思い出
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 未分類
  • 活動報告

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月

  • お知らせ
  • 活動報告
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 回想と思い出
  • プロフィール
    • 略歴
    • 受賞歴・メディア露出
    • 作品
    • 書籍出版物
    • その他
  • 会社概要

Copyright © 35produce - 田淵俊彦  All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • お知らせ
  • 活動報告
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 回想と思い出
  • プロフィール
    • 略歴
    • 受賞歴・メディア露出
    • 作品
    • 書籍出版物
    • その他
  • 会社概要
PAGE TOP
error: