コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

35produce - 田淵俊彦 

  • お知らせ
  • 活動報告
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 回想と思い出
  • プロフィール
    • 略歴
    • 受賞歴・メディア露出
    • 作品
    • 書籍出版物
    • その他
  • 会社概要

昨日のタブチ、今日のタブチ

  1. HOME
  2. 昨日のタブチ、今日のタブチ
2024年5月2日 / 最終更新日時 : 2024年5月2日 田淵 俊彦 お知らせ

【おススメ小説とドラマ】心震える……感涙の小説「汝、星のごとく」とドラマ「Destiny」

私は各クールでなるべく初回にすべてのドラマを見るようにしている。そうすると時代の流れというか、そのときのドラマの「トレンド」や傾向がわかる。そして2話目は3~5本に絞る。そして最後まで見るのはだいたい、1,2本だ。 今期 […]

2024年5月1日 / 最終更新日時 : 2024年5月1日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日の新聞から】長時間にわたる住民への説明会を「カスハラ」と呼ぶナンセンスさ

東京23区のある自治体で、公共事業に関する住民との説明会が9時間にわたったことを受けて、区側が議会答弁で「カスハラ」という言葉を持ち出す場面があったという。 これはあまりにもナンセンスであり非常識だと言わざるを得ない。ま […]

2024年4月30日 / 最終更新日時 : 2024年4月30日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日の新聞から】伊藤園の大谷翔平氏とのコラボ広告「お~い オオタニサン!」の効果

今朝の新聞を見て驚いた。伊藤園の「お~い お茶」が「拝啓 大谷翔平様」とタイトルされた「お~い オオタニサン」という全面広告を打ったからだ。皆さんの中にもご覧になった方が多いのではないだろうか。これはもちろん、大谷翔平氏 […]

2024年4月28日 / 最終更新日時 : 2024年4月28日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日の新聞から】ジョン・レノンの60年代使用のギターがオークションで1億超え

ジョン・レノンが60年代に使用していたと思われるアコギがイギリスの個人宅の屋根裏部屋から発見された。オークションにかけられるとされていて、その額は日本円で推定9,500万円から1億2,700万円だとされている。 「ロック […]

2024年4月27日 / 最終更新日時 : 2024年4月27日 田淵 俊彦 お知らせ

【お知らせ】癒しのリコーダー奏者・YUKI氏の挑戦

今日は素晴らしいリコーダー奏者を紹介したい。アメリカ在住のYUKI氏である。YUKI氏は俳優でもある。本名は柴本幸という。実は私はかなり前から彼女のことを知っている。大学の後輩でもあるYUKI氏を在学中にテレビに出演させ […]

2024年4月25日 / 最終更新日時 : 2024年4月25日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日の新聞から】「ウズラの卵」と「海や川の水」・・・身体に取り入れるものに隠された真実

今日は新聞の気になった記事から2つ、私たち人間の「身体に取り入れる」いわゆる「飲食」に関する話題をお届けしよう。 ひとつめは、ウズラの卵が高騰しているという話題だ。知らなかったが、ウズラの卵は硬くするためにウズラに魚粉を […]

2024年4月24日 / 最終更新日時 : 2024年5月7日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日の新聞から】街の本屋さんを守るために、安易に「反アマゾン法」を発することへの危惧

東京の新聞の一面はアグレッシブで、庶民の生活目線の切り口や取り上げが多く、注目している。 今日の一面は「街の本屋さん、どう守る」というものだった。インターネット販売や電子書籍の普及で、街の本屋さんが次々と姿を消していると […]

2024年4月23日 / 最終更新日時 : 2024年4月23日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日の新聞から】選挙ポスターにスマホをかざせば同性婚に「賛成or反対」がすぐわかるというシステムの画期性

選挙の候補者ポスターにスマホをかざすことで、その候補が「同性婚の法制化」に賛成か反対かがわかるシステムができたという記事を読んだ。スマホの画面に「賛成」「反対」「回答しない」の文字が飛び出すアニメーションが流れるという。 […]

2024年4月22日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日の新聞から】トー横キッズが「本音を本気で聞いてほしい」と新聞を発行

都議会でトー横キッズの若者たちが都議と対談をした。そして「僕たち、私たちの本音をちゃんと聞いてほしい」と訴えた。そんな思いを「トー横新聞」として発行するという。 自分が偏見や先入観にとらわれていたと感じた。「トー横キッズ […]

2024年4月19日 / 最終更新日時 : 2024年4月19日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日の新聞から】東京新聞「発言・若者の声」がスゴい!

今日の東京新聞の「発言・若者の声」はちょっと鳥肌が立った。 13歳の中学生が政治について憂いを語り、「国民の、国民による、国民のための政治」を心がけてほしい、国民の幸せを一番に考えてほしい、と訴える。同じく13歳の中学生 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 26
  • 固定ページ 27
  • 固定ページ 28
  • …
  • 固定ページ 43
  • »

最近の投稿

【今日のタブチ】「〝他人に迷惑をかけない〟人になること」をわが子に期待する親たち~子どもは迷惑か?「子持ち様」「子育て罰」という言葉が表す現代社会の病巣

2025年5月11日

【今日のタブチ】愛鳥週間に思う:消えゆく「スズメ」や毒が失われた「シロツメクサ」~都会化や環境変化が生物に与える影響は「進化」か「絶滅」か?

2025年5月10日

【今日のタブチ】本学・桜美林大学卒業生のクリエイターからの「嬉しい知らせ」~番組「クレジット」には自己肯定感を高めるという効果がある

2025年5月9日

【おススメ書籍】40年前の日本テレビ「学生プロデューサー会議」同期の知人から贈られた『戦略的暇』は〝目から鱗の〟DD本だった

2025年5月8日

【今日のタブチ】インド‐パキスタン国境地帯「南アジアの火薬庫」で紛争が勃発~子どもを含む26人が死亡、46人が負傷~現地カシミール地方の無事を願う

2025年5月8日

【今日のタブチ】「嵐」が来年5月の解散を発表~「グループでの活動を終了」というメンバーの「英断」を尊重するということ

2025年5月7日

【おススメ映像】GWに「母性」と何かを考える~偶然に視聴した配信ドラマ『エンジェルフライト』と映画『母性』の共通性

2025年5月6日

【今日のタブチ】「こどもの日」に子どもの「意見を聞く」ことの大切さを思う~本学・桜美林大学の授業で実践している「答えはひとつではない」と「答えは自分で作り出す」

2025年5月5日

【今日のタブチ】トランプ氏が教皇を模した合成画像を投稿~「神をも恐れぬ冒涜」とはこのことだ

2025年5月4日

【今日のタブチ】憲法記念日に考えたい~憲法の「理念」は生かされていないのか~「共同親権」は父母の平等という原理が暴走

2025年5月3日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 回想と思い出
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 未分類
  • 活動報告

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月

  • お知らせ
  • 活動報告
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 回想と思い出
  • プロフィール
    • 略歴
    • 受賞歴・メディア露出
    • 作品
    • 書籍出版物
    • その他
  • 会社概要

Copyright © 35produce - 田淵俊彦  All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • お知らせ
  • 活動報告
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 回想と思い出
  • プロフィール
    • 略歴
    • 受賞歴・メディア露出
    • 作品
    • 書籍出版物
    • その他
  • 会社概要
PAGE TOP
error: