コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

35produce - 田淵俊彦 

  • お知らせ
  • 活動報告
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 回想と思い出
  • プロフィール
    • 略歴
    • 受賞歴・メディア露出
    • 作品
    • 書籍出版物
    • その他
  • 会社概要

昨日のタブチ、今日のタブチ

  1. HOME
  2. 昨日のタブチ、今日のタブチ
2025年5月30日 / 最終更新日時 : 2025年5月30日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日のタブチ】米製兵器購入を視野に~トランプ氏の策略に〝まんまと〟はまった日本政府~経済交渉が安全保障の問題に抵触する危険性はないのか

今朝の新聞に日本政府がアメリカ製の兵器購入を視野に入れていることが載っていた。トランプ関税が緩和されたことや日本製鉄によるUSスチールの買収が急転直下決まったことなどは、この兵器購入に関係しているのか。もしそうだとすれば […]

2025年5月29日 / 最終更新日時 : 2025年5月29日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日のタブチ】川崎遺体遺棄事件の容疑者を「ストーカー規制法」違反で再逮捕~予防的な措置のはずの「ストーカー規制法」が〝いまさら〟適用された理由を考えてみた

川崎遺体遺棄事件で逮捕された容疑者にストーカー規制法違反がいまさらのように適用された。本来、ストーカー規制法は犯罪を予防する役目のためにあるものだと認識しているので、違和感を感じた。このことについて見識を述べたい。なぜす […]

2025年5月28日 / 最終更新日時 : 2025年5月28日 田淵 俊彦 お知らせ

【今日のタブチ】本学・桜美林大学の「私大志願者数」が前年比187%で「増加率NO.1」を獲得した〝納得の〟理由

大学の人気は、社会の流れや時代の要請、高校生の興味などによってうつろうが、最もわかりやすいバロメーターが毎年「大学通信」が発表している私大の「志願者数ランキング」だ。ランキング上位の大学を見ると、3位明治大から12位立教 […]

2025年5月27日 / 最終更新日時 : 2025年5月27日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【おススメ動画】映画『ホランド』のニコール・キッドマン×Netflix『セイレーンの誘惑』のジュリアン・ムーア~往年のハリウッド女優の生きる道

AmazonPrimeで映画『ホランド』を、Netflixでリミテッドシリーズ『セイレーンの誘惑』を続けて見た。これには意図的なものがある。両者とも往年のハリウッド女優が主演をしている作品であり、そんな彼女たちが作品のな […]

2025年5月26日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 田淵 俊彦 お知らせ

【成果発表】連続シンポジウム「NHKと放送メディアのこれから」第1回:フジテレビ問題からテレビの未来を考える、は〝刺激的〟で〝有意義な〟場であった

4月18日のブログでお知らせした、連続シンポジウム「NHKと放送メディアのこれから」第1回:フジテレビ問題からテレビの未来を考える、が昨日5月25日㈰14:00~17:00に立教大学池袋キャンパスでおこなわれた。とても有 […]

2025年5月25日 / 最終更新日時 : 2025年5月25日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日のタブチ】同じ「想像力」でもまったく違う~本学・桜美林大学の授業で学生に伝えたい「だろう運転」と「かもしれない運転」を実生活やビジネスに活かす方法

今朝の新聞の「社説」にいまのVUCA(将来の予測が困難な)時代に必要なのは、「だろう運転」ではなく「かもしれない運転」だという記事があった。警察の運転免許講習などでよく使われる「だろう運転」は楽観的な予測で危険を軽視した […]

2025年5月24日 / 最終更新日時 : 2025年5月24日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日のタブチ】ハーバード大学の留学生を認めないトランプ政権~前代未聞のアカデミーへの「冒涜」か、はたまた「衆愚政治」の始まりか

トランプ政権は、ハーバード大学の外国人留学生の受け入れ資格を取り消す決定を下した。この措置によって、ハーバード大学は新たな留学生を受け入れることができなくなり、すでに在籍している留学生も他大学へ転籍しない限り米国滞在資格 […]

2025年5月23日 / 最終更新日時 : 2025年5月23日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日のタブチ】重要文化財に指定された「太陽の塔」は「神への懺悔」なのか?!~ドキュメンタリー映画『太陽の塔』を本学・桜美林大学の授業「映画演出研究」で取り上げる理由

日本万国博覧会(EXPO’70・大阪万博)のテーマ館の一部として建造され、万博終了後も引き続き万博記念公園に今も残る、太陽の塔。1970年といえば、私は小学1年生。兵庫県が実家の私は、遠足で万博を訪れ、心を躍 […]

2025年5月22日 / 最終更新日時 : 2025年5月22日 田淵 俊彦 お知らせ

【おススメ書籍】『コンビニ人間』と『藍を継ぐ海』は「人間の生き方」「社会とのかかわり方」を描いた秀逸な作品~芥川賞と直木賞・2つの権威ある文学賞を受賞した納得の理由

『コンビニ人間』と『藍を継ぐ海』、気になっていた2つの作品を立て続けに読んだ。どちらも権威ある文学賞を受賞した作品だ。しかし、受賞した賞の性質には違いがある。それだけに、あえてその2つを「続けて読む」ということに拘ってみ […]

2025年5月21日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日のタブチ】「命の尊さ」を伝えたい~ヤギの姉妹「メイ(命)」と「ゆい(結)」を飼う喫茶店店主の〝尊い〟思い

JR戸塚駅に隣接する場所でヤギの姉妹を飼っている喫茶店店主の話が新聞に載っていた。ひょうきんな表情が乗降客の目を和ませ、ご当地ソングでも紹介されるなど、地域の人気者になっているという。店主は片山大蔵氏というが、その飼育の […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 48
  • »

最近の投稿

【今日のタブチ】「読書犬」セラピードッグが開く「心の扉」―「不登校児童」に寄り添う〝教育的〟な癒しの力

2025年7月4日

【今日のタブチ】AIが「共犯者」になる双方向ドラマの演出…生成AIは「オワコン」テレビの救世主となるのか?

2025年7月3日

【今日のタブチ】教員による生徒へのわいせつ行為疑惑が相次いでいる…憲法の「職業選択の自由」はどこまで守られるべきか?~「自由」と「公共」の狭間で私たちが見落としてきたもの

2025年7月2日

【今日のタブチ】フジテレビVSダルトン…「見えているもの」の後ろに隠されている「見えていないもの」…「劇場型ガバナンス」に国民や企業は騙されている~これは「対立」ではなく〝演出された〟緊張関係だ~「ヒール」を演じているダルトンの本当の思惑

2025年7月1日

【明日の予告】フジテレビVSダルトン…「見えるもの」の後ろに隠されている「見えないもの」…「劇場型ガバナンス」に国民や企業は騙されている~これは「対立」ではなく〝演出された〟緊張関係か!

2025年6月30日

【今日のタブチ】フジテレビの新体制発表は「木を見て森を見ず」だ~舞台背景なき劇場の幕は上がらず、観客も戻らない…何が「木」で「森」かを指摘する

2025年6月30日

【今日のタブチ】教育のデジタル化「GIGAスクール構想」に危惧を抱く:子どもへの「負の影響」は甚大だ~本学・桜美林大学の授業で私が伝えていることとは?

2025年6月29日

【今日のタブチ】秘境の過酷なロケが原因の症状「巻き爪」手術報告…またもや「ゴッドハンド」のおかげで…「神の手」だと確信する納得の理由

2025年6月28日

【今日のタブチ】国分太一氏、田原俊彦氏…セクハラ疑惑に見え隠れする「世代間連鎖」~日本テレビの社長会見に抱いた違和感

2025年6月27日

【今日のタブチ】大谷選手を語るFBの「語り詐欺」~私のところにも女性の方から怪しい友達リクエストが…FBというプラットフォームが“騙されやすさ”を助長している理由とは?

2025年6月26日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 回想と思い出
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 未分類
  • 活動報告

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月

  • お知らせ
  • 活動報告
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 回想と思い出
  • プロフィール
    • 略歴
    • 受賞歴・メディア露出
    • 作品
    • 書籍出版物
    • その他
  • 会社概要

Copyright © 35produce - 田淵俊彦  All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • お知らせ
  • 活動報告
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 回想と思い出
  • プロフィール
    • 略歴
    • 受賞歴・メディア露出
    • 作品
    • 書籍出版物
    • その他
  • 会社概要
PAGE TOP
error: