コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

35produce - 田淵俊彦 

  • お知らせ
  • 活動報告
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 回想と思い出
  • プロフィール
    • 略歴
    • 受賞歴・メディア露出
    • 作品
    • 書籍出版物
    • その他
  • 会社概要

昨日のタブチ、今日のタブチ

  1. HOME
  2. 昨日のタブチ、今日のタブチ
2023年11月30日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日の新聞から】米軍オスプレイ墜落

ついに来るときが来てしまった。米軍のオスプレイが屋久島沖で墜落した。この事件で注目すべきなのは、過去に何度もオスプレイの墜落事故は起きているが、死者が出たのが初めてということだ。これはかなりの確率で機体が制御不可能な状態 […]

2023年11月29日 / 最終更新日時 : 2023年11月29日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日の新聞から】同性婚カップルが子どもを持つことについて考える

同性婚の法制度がないのは「違憲状態」とした東京地裁の判決から今日で1年だという。新聞で取り上げられていた同性婚カップルのちひろさん(仮名)とリサさん(仮名)は、ちひろさんが知人男性から精子提供を受け出産。生まれた女の子は […]

2023年11月28日 / 最終更新日時 : 2023年11月28日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日の新聞から】悪質ホストは許さない! ホスト側の事情はあるのか?

今朝の新聞に、ここのところ続いているホスト売掛金問題の記事が載っていた。警察庁の露木康浩長官が歌舞伎町を視察したというものだった。 いやー、それにしても取り巻きが多い。もちろん警護のためだと思うが、これだと逆に目立つだろ […]

2023年11月27日 / 最終更新日時 : 2023年11月27日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日の新聞から】「極旨」ならぬ「獄旨」の監獄メシ

岡崎医療刑務所で法務技官を務める栄養管理士の黒柳桂子氏の取り組みに目が留まった。受刑者と食事づくりに奮闘する日々を『めざせ!ムショラン三ツ星』にまとめたという。おわかりのように「ムショラン」は「ミシュラン」にかけている。 […]

2023年11月26日 / 最終更新日時 : 2023年12月22日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日の新聞から】悪い人だって電車に乗る権利がある

コラムニストの伊是名夏子氏のコラムを読んで、衝撃を受けた。コラムは最初にある親御さんの話から始まっていた。息子が携帯電話のトラブルばかりを起こすのでメールのやり取りをチェックしているという親御さんに、伊是名氏が「いつまで […]

2023年11月25日 / 最終更新日時 : 2023年11月25日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日の新聞から】引退後のアイドルを支援する

ある調査によると、女性アイドルの数は8400人もいるという。「アイドル戦国時代」と言われて久しいが、引退後の彼女たちの姿は見えにくい。そんななか、自身も元アイドルで現在渋谷区議を務める橋本侑樹氏は引退後のアイドルに就職先 […]

2023年11月24日 / 最終更新日時 : 2023年11月24日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日の新聞から】優秀な人材を生かせない、わが国ニッポン

今朝の新聞を読んでいたら、歌舞伎役者の中村獅童氏がご自身の3歳の息子さんの両手の小指が生まれつき欠損していることを明かし、「本人にはチャレンジドの自覚がまだない」と語っていた。恥ずかしながら、この記事を読むまで障害者を「 […]

2023年11月23日 / 最終更新日時 : 2023年11月23日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日の新聞から】気になる3つのカタカナ言葉

今日の新聞記事から気になる3つのカタカナ言葉を紹介しよう。 ひとつ目は、「フードパントリー」。経済的困窮で日々の食品の入手が困難な人に食品を提供する場所や仕組みのことだ。東京、神奈川、埼玉の3都県で約200箇所も広がって […]

2023年11月20日 / 最終更新日時 : 2023年11月20日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日の新聞から】エボラウィルス動物実験へ

国立感染症研究所が日本へのエボラウィルス上陸の可能性を考えて治療薬開発に向けた動物実験に踏み出すというニュースが、「今日のタブチ」の注目ネタだ。まず感じたのは、「それほどまでに感染研は危機感を感じているんだ」ということだ […]

2023年11月19日 / 最終更新日時 : 2023年11月19日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日の新聞から】ガラパゴス化した中国消費の強み

中国の北京という大都会の街中で、人魚体験ができるサービスが流行しているらしい。商業エリアの一角にある深さ15メートルほどの巨大な水槽で、シュノーケルと長い脚ひれをつけて人魚になりきるのだという。練習と撮影の2日間のプラン […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 56
  • 固定ページ 57
  • 固定ページ 58
  • …
  • 固定ページ 60
  • »

最近の投稿

【今日のタブチ】《柏崎刈羽原発》で機密文書漏洩――このまま再稼働して大丈夫なのか?

2025年11月21日

【今日のタブチ】高市首相の“軽はずみな”発言に翻弄される国民――戦争を経験した仲代達矢氏に教えられること……トップの「責任」とは?

2025年11月20日

【今日のタブチ】レビー小体型認知症を患う三橋昭氏の挑戦――「幻視」をアートに変え、社会とつながる

2025年11月19日

【今日のタブチ】追悼:仲代達矢氏(番外編)――ドラマ『巨悪は眠らせない』秘話

2025年11月18日

【今日のタブチ】制度の「闇」を見逃すな!――“ネット出席制度”と“ゼロワン地域”が突きつける《無関心という罪》

2025年11月18日

【今日のタブチ】追悼:人生の「大事なこと」は、ほとんど仲代達矢氏に教えてもらった④――「私はまな板の上のコイ」と語った《覚悟》と少年のような《純粋な心》

2025年11月17日

【今日のタブチ】追悼:人生の「大事なこと」は、ほとんど仲代達矢氏に教えてもらった③――笑顔でアリを頬張り、発酵酒を豪快に飲む……“恐るべき”プロ根性

2025年11月15日

【今日のタブチ】追悼:人生の「大事なこと」は、ほとんど仲代達矢氏に教えてもらった②――《カナヅチ》の仲代氏が、56時間も漁船に揺られた理由

2025年11月14日

【今日のタブチ】追悼:人生の「大事なこと」は、ほとんど仲代達矢氏に教えてもらった①――30歳の私が出会った《暗黙の師》

2025年11月13日

【活動報告】東京新聞にコメント掲載――NHKニュース《ダッチアングル》騒動をどう見るか

2025年11月12日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 回想と思い出
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 未分類
  • 活動報告

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月

  • お知らせ
  • 活動報告
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 回想と思い出
  • プロフィール
    • 略歴
    • 受賞歴・メディア露出
    • 作品
    • 書籍出版物
    • その他
  • 会社概要

Copyright © 35produce - 田淵俊彦  All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • お知らせ
  • 活動報告
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 回想と思い出
  • プロフィール
    • 略歴
    • 受賞歴・メディア露出
    • 作品
    • 書籍出版物
    • その他
  • 会社概要
PAGE TOP
error: