コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

35produce - 田淵俊彦 

  • お知らせ
  • 活動報告
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 回想と思い出
  • プロフィール
    • 略歴
    • 受賞歴・メディア露出
    • 作品
    • 書籍出版物
    • その他
  • 会社概要

2023年12月

  1. HOME
  2. 2023年12月
2023年12月14日 / 最終更新日時 : 2023年12月14日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日の新聞から】父親がこだわる「娘の敵討ち」

2020年に逗子市のマンション敷地で起こった斜面崩壊事故に関する記事があった。この事故では、土砂に巻き込まれ当時18歳の高校生の女性が亡くなった。遺族の父親がその胸のうちを語っていた。 「病院で再会した娘の頬は、まだ温か […]

2023年12月13日 / 最終更新日時 : 2023年12月22日 田淵 俊彦 お知らせ

【書影公開!】新著『混沌時代の新・テレビ論』

先日からお知らせしている、2024年1月11日発売の拙著『混沌時代の新・テレビ論』を心待ちにしていただいている方も多いと思います。本日、やっと書影が完成しましたので、いち早くみなさんにお届けします!宜しくお願いします!!

2023年12月13日 / 最終更新日時 : 2023年12月13日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日の新聞から】健康保険証、来秋廃止へ

岸田首相が、来秋に健康保険証を廃止することを予定通り進めると表明した。マイナンバーカードを使ったマイナ保険証に一本化する。このニュースを読んで、先日病院で目にしたある光景を思い出した。 初老の品がいいご婦人が、病院の受付 […]

2023年12月12日 / 最終更新日時 : 2023年12月12日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日の新聞から】映像の「三方よし」を考えない困った人たち

近江商人の経営哲学に「三方(さんぽう)よし」という言葉がある。「売り手よし」「買い手よし」「世間よし」という3つの「よし」を指し、商売において売り手と買い手が満足するのは当然のことで、社会に貢献できてこそよい商売であると […]

2023年12月12日 / 最終更新日時 : 2023年12月12日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日の新聞から】「子ども3人で大学無償化」を考える

政府は昨日12月11日、「少子化対策」として2025年から子ども3人以上の世帯の大学授業料などを無償化する案を正式に発表した。 この施策に対しては賛否両論ある。我が家でも食卓の話題になった。世間で多数の意見は「現政権の人 […]

2023年12月12日 / 最終更新日時 : 2023年12月13日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日の新聞から】大谷翔平とドジャースの契約に隠された真実

今日はこのニュースで持ち切りだ。ご存じのように大谷翔平選手が10年総額7億ドル(約1,015億円)でドジャースに移籍が決定した。この驚くべき契約金額は、スポーツ史上最高だという。 私が注目したのは、その額というよりその契 […]

2023年12月11日 / 最終更新日時 : 2023年12月22日 田淵 俊彦 お知らせ

【新著からの先取り内容紹介!】電気自動車に隠された深刻な問題

以下、2024年1月11日に発売の拙著『混沌時代の新・テレビ論』からの先取り内容紹介。 https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784591180297 テレビのニュースはよく環境問題を報じてい […]

2023年12月8日 / 最終更新日時 : 2023年12月8日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

長年愛用しているヘチマコロンに感動をもらった話

私はヘチマコロンを長年愛用している。俳優の片岡鶴太郎さんに勧められた。それ以来、一日たりとも手放せない。そのおかげか、よく「年齢の割に肌がきれいですね」と言われる。顔を洗うと必ず使用するが、何よりもいいのが風呂上りに全身 […]

2023年12月8日 / 最終更新日時 : 2023年12月8日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【大好きな人たち】若松節朗監督と音楽家・稲本響氏

昨晩は大好きな人たちと久々の会合だった。 自由が丘のお気に入りの韓国家庭料理の店へ行く。「ミセス韓(ハン)の店」だ。この店にはかれこれ20年くらい通っているだろうか。名前通り、奇麗な「ママさん」(と呼んでいる)がいる。実 […]

2023年12月7日 / 最終更新日時 : 2023年12月7日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日の新聞から】脅かされる「知る権利」

昨日2024年12月6日は、特定秘密保護法が成立して10年。「今日のタブチ」は、民主主義の根底を揺るがすと反対も多いこの法律が左右する国民の「知る権利」について思いを馳せた。大学へ向かう横浜線のなか。学生や出勤の人たちで […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

【今日のタブチ】本学・桜美林大学卒業生のクリエイターからの「嬉しい知らせ」~番組「クレジット」には自己肯定感を高めるという効果がある

2025年5月9日

【おススメ書籍】40年前の日本テレビ「学生プロデューサー会議」同期の知人から贈られた『戦略的暇』は〝目から鱗の〟DD本だった

2025年5月8日

【今日のタブチ】インド‐パキスタン国境地帯「南アジアの火薬庫」で紛争が勃発~子どもを含む26人が死亡、46人が負傷~現地カシミール地方の無事を願う

2025年5月8日

【今日のタブチ】「嵐」が来年5月の解散を発表~「グループでの活動を終了」というメンバーの「英断」を尊重するということ

2025年5月7日

【おススメ映像】GWに「母性」と何かを考える~偶然に視聴した配信ドラマ『エンジェルフライト』と映画『母性』の共通性

2025年5月6日

【今日のタブチ】「こどもの日」に子どもの「意見を聞く」ことの大切さを思う~本学・桜美林大学の授業で実践している「答えはひとつではない」と「答えは自分で作り出す」

2025年5月5日

【今日のタブチ】トランプ氏が教皇を模した合成画像を投稿~「神をも恐れぬ冒涜」とはこのことだ

2025年5月4日

【今日のタブチ】憲法記念日に考えたい~憲法の「理念」は生かされていないのか~「共同親権」は父母の平等という原理が暴走

2025年5月3日

【今日のタブチ】「炎上欲求」が止まらない~東京新聞「ネットと中傷」シリーズに見る「記者魂」

2025年5月2日

【今日のタブチ】さいたま高1女子生徒殺害事件~容疑者の「虐待で性格がゆがんだ」という言葉の意味を深く考えるべき理由

2025年5月1日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 回想と思い出
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 未分類
  • 活動報告

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月

  • お知らせ
  • 活動報告
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 回想と思い出
  • プロフィール
    • 略歴
    • 受賞歴・メディア露出
    • 作品
    • 書籍出版物
    • その他
  • 会社概要

Copyright © 35produce - 田淵俊彦  All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • お知らせ
  • 活動報告
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 回想と思い出
  • プロフィール
    • 略歴
    • 受賞歴・メディア露出
    • 作品
    • 書籍出版物
    • その他
  • 会社概要
PAGE TOP
error: