コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

35produce - 田淵俊彦 

  • お知らせ
  • 活動報告
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 回想と思い出
  • プロフィール
    • 略歴
    • 受賞歴・メディア露出
    • 作品
    • 書籍出版物
    • その他
  • 会社概要

2024年7月

  1. HOME
  2. 2024年7月
2024年7月31日 / 最終更新日時 : 2024年7月31日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日の新聞から】土砂崩れは野生動物が増えすぎたため?ー「目から鱗」の環境学

今朝の新聞では、日本百名山のひとつ、伊吹山のふもとで土砂崩れが続いている問題を取り上げていた。この、何でもない「地方ネタ」に地球環境や生態系の変化があらわれていて、「なるほど」と思わされた。この事態を招いた理由の一つに、 […]

2024年7月30日 / 最終更新日時 : 2024年7月31日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【「今日のタブチ」の体験談】「腰痛(狭窄症)」を和らげてくれる絶品イス「デュオレスト」を購入した

私は椎間板ヘルニアを患って、大手術をおこない、腰に巨大なチタンが埋め込まれている。これは長年にわたる秘境での過酷な取材の賜物だ。高地に登り⇔海に潜ってダイビングをする⇔飛行機に乗る、そんなことを頻繁に繰り返しているうちに […]

2024年7月28日 / 最終更新日時 : 2024年7月28日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【活動報告】名古屋の保護者会に出席してきましたー前夜は「人生の師」と尊敬する方との会食

26日㈮前乗り、27日㈯本番、というスケジュールで本学・桜美林大学の「保護者会」に出席してきた。26日の夜は、私が「人生の師」のように尊敬する方との会食だった。「芸能界の重鎮」で大変高名な方なので名前を出すのは控えておく […]

2024年7月26日 / 最終更新日時 : 2024年7月26日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日の新聞から】ハリス氏がZ世代に人気という理由ーSNSを制する者は政治を制する

アメリカ大統領選の民主党候補指名を確実にしたカマラ・ハリス副大統領が笑ったり踊ったりすうる動画がSNSで拡散されているというニュースがあがっていた。これは、SNSの力を象徴する出来事だと言えるだろう。そしてもちろん、この […]

2024年7月23日 / 最終更新日時 : 2024年7月23日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日の新聞から】バイデン氏がアメリカ大統領選挙から撤退ートランプ狙撃犯の動機を「政治」にすり替える巧妙さ

「やはり」といった感がある。バイデン氏がとうとう11月のアメリカ大統領選への出馬を断念した。遅きに失した感があるが、ほとんどの方が「さもありなん」という思いを抱いただろう。このバイデン氏撤退は、6月の討論会での精彩を欠い […]

2024年7月22日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日の新聞から】小学生女子ソフトボールチーム「石神井スマイル」のプロモーションに生成AIを活用ー素晴らしい試みだが、一方で浮かび上がる危惧

練馬区に拠点を置く小学生女子ソフトボールの強豪「石神井スマイル」が、27日から秋田県で開かれる全国大会に出場する。ぜひ頑張ってほしいものだ。そしてその応援やプロモーションに生成AIが一役買っているという話題が記事になって […]

2024年7月21日 / 最終更新日時 : 2024年8月24日 田淵 俊彦 お知らせ

【お知らせ】本学・桜美林大学のOC(オープンキャンパス)は大盛況!

今日は本学桜美林大学のOC(オープンキャンパス)だった。現在も進行中だが、天気がいいせいか芸術文化学群の東京ひなたやまキャンパス内は多くの人で溢れている。東京ひなたやまキャンパスは町が田駅からバスで15分くらいと少し利便 […]

2024年7月21日 / 最終更新日時 : 2024年7月21日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日の新聞から】「雑草係」のヤギから姫路城の「二重価格」問題まで、日本にはさまざまな試みが満載だ!

今日の新聞は「ネタの宝庫」だった。気になった話題を4つお届けしたい。 まずは、子どもの習い事専用の相乗りタクシーサービスを開発した人の話だ。横浜市にあるhab(ハブ)の豊田洋平社長は、利用者が希望する習い事を選び、送迎場 […]

2024年7月20日 / 最終更新日時 : 2024年7月20日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日の新聞から】海上自衛隊員の逮捕が防衛大臣に報告されていなかったという驚くべき事実ー「シビリアン・コントロール」が蹂躙され、軍国主義へ向かう危険性

木原稔防衛相が海上自衛隊員の潜水手当不正受給問題で逮捕が出ていたことを自衛隊から報告を受けていなかったと明らかにした。驚くべき事実だ。第二次世界大戦前の状況と同じではないかと思ったからだ。日本はそのときの軍国主義が日本を […]

2024年7月19日 / 最終更新日時 : 2024年7月21日 田淵 俊彦 お知らせ

【活動報告】長崎・外海「かくれキリシタン」の研究フィールドワーク撮影に行ってきた

昨年から本学の学内学術研究振興費として「かくれキリシタン」の研究をおこなっていることは以前にこのHPでも報告させていただいた。今日は6月29日㈯から30日㈰の1泊で長崎にフィールドワーク撮影に出かけたことを報告したい。ウ […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

【今日のタブチ】朝刊の《男女》に関する3つの事案が示すもの――「性別」から「個人」へ、社会は今《転換点》にある

2025年11月4日

【今日のタブチ】松本人志『復帰宣言』の前に説明すべきことがある――“DOWNTOWN+”に漂う《既視感》と《違和感》

2025年11月3日

【活動報告】市民大学講座・桜美林大学コース「テレビの真実」完結――受講生の《熱意》と《関心》に感服し、“学び”の意味を問い直す

2025年11月2日

【今日のタブチ】“顔を奪われる”時代――芸能人も一般人も狙われる性的《ディープフェイク》……現行法の限界を超える「新たな規制」を提案する

2025年11月1日

【今日のタブチ】特撮ヒーロー番組「スーパー戦隊シリーズ」半世紀の歴史に幕が下りる――衰退した、テレビというメディアの《育てる力》

2025年10月31日

【今日のタブチ】東京新聞「貧困ビジネスを追う」に込められたメディアの矜持――「制度」という名のもとに“分断“と“沈黙”を生じさせる行政の《無作為》を問う

2025年10月30日

【今日のタブチ】「事実」を武器にするトランプ大統領――〝侮れない〟発言……その巧みな《演出》に隠された意図

2025年10月29日

【おススメドラマ】桜美林大学生が《体験知》を得た日韓共同制作――Netflix『匿名の恋人たち』で、ハン・ヒョジュが魅せる“目の演技”の奥に潜むテーマとは?

2025年10月28日

【活動報告】消えゆく“祈り”を映像に――五島列島・奈留島《かくれキリシタン》のクリスマス儀式と「最後のオラショ」

2025年10月26日

【活動報告】毎日新聞「話題の本」で『ザ・芸能界 首領(ドン)たちの告白』を書評――「悪」と見られる“虚実皮膜の”世界に潜む《覚悟》と《矜持》とは何か?

2025年10月25日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 回想と思い出
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 未分類
  • 活動報告

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月

  • お知らせ
  • 活動報告
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 回想と思い出
  • プロフィール
    • 略歴
    • 受賞歴・メディア露出
    • 作品
    • 書籍出版物
    • その他
  • 会社概要

Copyright © 35produce - 田淵俊彦  All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • お知らせ
  • 活動報告
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 回想と思い出
  • プロフィール
    • 略歴
    • 受賞歴・メディア露出
    • 作品
    • 書籍出版物
    • その他
  • 会社概要
PAGE TOP
error: