コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

35produce - 田淵俊彦 

  • お知らせ
  • 活動報告
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 回想と思い出
  • プロフィール
    • 略歴
    • 受賞歴・メディア露出
    • 作品
    • 書籍出版物
    • その他
  • 会社概要

2024年11月

  1. HOME
  2. 2024年11月
2024年11月30日 / 最終更新日時 : 2024年11月30日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日のタブチ】75歳のキレッキレのブレイキンがスゴい!

今朝の新聞では、75歳でキレッキレのブレイクダンス(ブレイキン)を踊る「bboy amano」こと天野義廣氏の記事に目を引かれた。ブレイキンは、今夏のパリ五輪で競技種目に採用され、日本人金メダリストも誕生している。しかし […]

2024年11月27日 / 最終更新日時 : 2024年11月27日 田淵 俊彦 未分類

【今日のタブチ】「機密資格者の私生活把握」はプライバシー侵害ではないのか?

今朝の新聞には、政府によるプライバシー侵害の危険性がさらに増すような恐ろしい記事が載っていた。経済安保情報保護法の運用基準案によると、防衛や外交など国の経済安全保障分野の「機密情報」を扱う民間人は、細かい項目による調査対 […]

2024年11月26日 / 最終更新日時 : 2024年11月26日 田淵 俊彦 お知らせ

【報告】以前、お願いしたアンケートに関して

以前にこのブログでもお願いしたアンケートに関して、Xなどで「旧ジャニーズ事務所」の表現や「出演させない(させられない)」という表現は誤りではないかとの指摘を受けました。報道などでも「旧ジャニーズ事務所(STARTO EN […]

2024年11月25日 / 最終更新日時 : 2024年11月25日 田淵 俊彦 お知らせ

【おススメ映画】若松節朗監督『海の沈黙』は「いぶし銀」のような作品~じんわりと沁みてくる静かな感動

敬愛する若松節朗監督からムビチケを送っていただいた。「ノスタルジーを感じる映画です。奥様とどうぞ!」と一筆認められたお手紙が添えられていた。なんとお気遣いの方だろう。ありがたく夫婦で観てきた。まずファーストカットに痺れた […]

2024年11月25日 / 最終更新日時 : 2024年11月25日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日の新聞から】「こだわり」や「熱意」こそが何かを動かす原動力~浅田真央氏がスケートリンクを作る際にやったこと

「スケートをしながら四季を感じてほしい」「子どもたちにスケートを通じて夢と希望を届けたい」そんな浅田真央氏の思いが詰まったスケートリンク「MAO RINK TACHIKAWA TACHIHI」が11月11日にオープンした […]

2024年11月21日 / 最終更新日時 : 2024年11月21日 田淵 俊彦 お知らせ

【応援してくれている皆さんへ】NHK紅白における旧ジャニーズ事務所タレント「出演ゼロ」に関するアンケートのお願い

XやFacebookでもお願いをして、すでにたくさんの方々からご回答をいただいておりますが、改めてこちらのブログでも、皆さんにお願いをさせていただきます。NHKが紅白歌合戦に旧ジャニーズ事務所のタレントを出演させない(さ […]

2024年11月20日 / 最終更新日時 : 2024年11月20日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日の新聞から】母が好きだった……偉大なる詩人・谷川俊太郎氏の「こだわり」を分析する

偉大なる谷川俊太郎氏が亡くなった。92歳、老衰だという。近年はノーベル文学賞の候補にもなっている。新聞でこのニュースを読んで、まず最初に母の言葉を思い出した。小学校の教師をしていた母は、私にいつも谷川俊太郎氏の詩を読むこ […]

2024年11月20日 / 最終更新日時 : 2024年11月20日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【昨日の「おススメ映画」の追記】カトリック神父による性被害とジャニーズ性被害の類似点はまだまだある!?

昨日、おススメ映画として『スポットライト~世紀のスクープ』をこのブログで取り上げた。Xにポストしたところ、貴重なコメントをいただいたので、追記しておきたい。その方の指摘によると……カトリック神父による性被害とジャニーズ性 […]

2024年11月19日 / 最終更新日時 : 2024年11月19日 田淵 俊彦 お知らせ

【おススメ映画】『スポットライト~世紀のスクープ』…カトリック神父による性被害とジャニーズ性被害ー両者の問題の類似点とは?

今回のNスぺ出演、その論考、そしてテレ東による「横槍電話」の流れの中では、たくさんの友人たちに激励の言葉や連絡をもらった。特に、この歳になってつくずく感じるが、「同期」というのは本当にありがたいものだ。私の場合はいまLI […]

2024年11月19日 / 最終更新日時 : 2024年11月19日 田淵 俊彦 お知らせ

【お知らせ】障害者やトランスジェンダーがモデルのファッションショー「HAKODATE COLLECTION2024」の素晴らしい意義

ファッションショー「HAKODATE COLLECTION2024」が、12月1日㈰15時から函館市市役所本庁舎1階市民ホールで開催される。函館市は「誰ひとり取り残さないまち」の実現をテーマに掲げている。そしてこのイベン […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

【今日のタブチ】フジテレビが港前社長らを提訴――パフォーマンスか、出来レースか……体制側が繰り返す「トカゲの尻尾切り」

2025年8月29日

【今日のタブチ】「ホームタウン」事業と“誤解”の波紋──未来のために、子どもたちのために、私たちはアフリカからの移民を受け入れるべきなのか

2025年8月28日

【おススメ映画】『雪風』は何を問いかけるのか――根拠不明の「防衛費43兆円」、軍拡時代に“観るべき”作品

2025年8月27日

【今日のタブチ】「香害」という見えない暴力ー教育現場に忍び寄る脅威とどう闘い、子どもたちを守るのか

2025年8月26日

【今日のタブチ】石破・李在明会談で垣間見えた「対トランプ」という外交発言の責任の大きさーその言葉は誰のためなのか?

2025年8月25日

【今日のタブチ】女性セブンのスクープ「福山雅治『女性アナ不適切会合』フジテレビ報告書に独占告白70分」について考えるー報告書の「空白」を私たちは何によって埋めるべきなのか?

2025年8月24日

【おススメ】Netflixドラマ『抗いの河』に流れる呪いの言葉「プシーカ(Pssica)」の意味ーアマゾンの闇と現実……そんな記憶がよみがえった

2025年8月23日

【今日のタブチ】本学・桜美林大学のモットー「学而事人」を実践するかのような「不登校生動画甲子園2025」ー映像が育む「語る勇気と力」

2025年8月22日

【今日のタブチ】「やっぱりな…」クマ被害・米価・松本人志氏ー「がっかりの法則」の先に何を見るべきか 

2025年8月21日

【おススメドキュメンタリー】国家と警察の「隠蔽の盾」を暴く:Netflix『私は生き延びた』―被害者の証言が突きつける、次なる惨劇への警鐘

2025年8月20日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 回想と思い出
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 未分類
  • 活動報告

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月

  • お知らせ
  • 活動報告
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 回想と思い出
  • プロフィール
    • 略歴
    • 受賞歴・メディア露出
    • 作品
    • 書籍出版物
    • その他
  • 会社概要

Copyright © 35produce - 田淵俊彦  All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • お知らせ
  • 活動報告
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 回想と思い出
  • プロフィール
    • 略歴
    • 受賞歴・メディア露出
    • 作品
    • 書籍出版物
    • その他
  • 会社概要
PAGE TOP
error: