コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

35produce - 田淵俊彦 

  • お知らせ
  • 活動報告
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 回想と思い出
  • プロフィール
    • 略歴
    • 受賞歴・メディア露出
    • 作品
    • 書籍出版物
    • その他
  • 会社概要

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2024年11月14日 / 最終更新日時 : 2024年11月14日 田淵 俊彦 お知らせ

【活動報告】本日発売『週刊新潮』の特集記事「松本人志はどのテレビ番組で復帰するか」にコメントが掲載されました

松本人志氏が文春への訴訟を取り下げたことを受けた、本日発売の『週刊新潮』の特集記事に私のコメントが掲載された。急遽、インタビューを依頼され、取材を受けた。質問内容としては「今回の松本氏の対応および、今後どのようにメディア […]

2024年11月13日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 田淵 俊彦 お知らせ

【活動報告】Fridayデジタルに論考を公開しました☛前編「放送翌日かかってきた横槍電話とテレビ局の現場で顕著化するある傾向」&後編「放送局が迎合しなければならないタレント事務所『強権』」の実情」

Fridayデジタルに論考を公開しました。前編が、「放送翌日かかってきた横槍電話…『Nスぺ』登場の元テレ東Pが語るテレビ局の現場で顕著化するある傾向」https://friday.kodansha.co.jp/artic […]

2024年11月9日 / 最終更新日時 : 2024年11月9日 田淵 俊彦 お知らせ

【活動報告】毎日新聞記事「旧ジャニーズ起用、拡大の流れ 2局が再開発表、紅白にも? くすぶる疑問『テレビ自身の検証不十分』」に専門家の意見としてコメントが紹介されました

今日11月9日の毎日新聞の夕刊の「旧ジャニーズ起用 NHKとテレ東もなぜ解禁? 識者『理由不十分』」という記事に取材されたコメントが掲載されました。ネット記事は、すみません!有料会員しか見られないので・・・https:/ […]

2024年11月8日 / 最終更新日時 : 2024年11月8日 田淵 俊彦 お知らせ

【活動報告】プレジデントオンラインで論考を公開しました☛NHKスペシャルでは描けなかった…番組に出演してわかった「ジャニー喜多川氏の性加害」が野放しにされたワケいまだにジャニーズ問題から目を背けるテレビ局の罪

皆さん、いつも応援ありがとうございます。先ほど8時にプレジデントオンラインで論考記事を公開しました。先日、出演した「NHKスペシャル」について、〝出演後初めて〟思いや気持ちを語ったものになります。ぜひ一読いただき、コメン […]

2024年11月5日 / 最終更新日時 : 2024年11月5日 田淵 俊彦 お知らせ

【活動報告】東京新聞に「識者考察」としてコメントが掲載されました☛NHKスペシャル「ジャニー喜多川」は何を伝えたか NHK元理事への直撃 高く評価 テレビ出身の識者考察

今朝11月5日の東京新聞に、先日私が出演したNHKスペシャルに関する記事が掲載されました。そのなかでは、川上記者が3人のテレビ局出身の大学教授に話を聞いています。私も、放送の翌日にさっそくインタビューを受けました。ほかの […]

2024年11月3日 / 最終更新日時 : 2024年11月3日 田淵 俊彦 お知らせ

【おススメ書籍】ノーベル文学賞作家ハン・ガン氏の『菜食主義者』は自らのアイデンティティと向き合った意欲作~ちばてつや氏の文化功労章受章から思う

まずは今日のトピックから。ちばてつや氏が文化功労章を受章した。素晴らしい「快挙」だ。それは、漫画家では初めてのことだからだ。まず、その事実に驚いた。どれだけ「漫画」が軽んじてこられたかがよくわかるエピソードだろう。いまや […]

2024年11月2日 / 最終更新日時 : 2024年11月2日 田淵 俊彦 お知らせ

【活動報告】市民大学「あなたの常識、アンラーン(学び壊し)してみませんか?:世界のウルトラな民族に見る『生き抜く知恵』」の講師をやっています

3回シリーズで講師を担当する、さがまちコンソーシアム主催の「市民大学」講座が今日から始まった。chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www […]

2024年11月2日 / 最終更新日時 : 2024年11月2日 田淵 俊彦 お知らせ

【続報】古巣・テレビ東京からの「横槍電話」事件に関して

昨日もこのブログでお伝えしたが、10月31日におこなわれたテレビ東京の定例社長会見において、私に入った広報幹部からの人権侵害電話について記者が質問したところ、「コメントしない」と答えたと報告したが、昨日ある新聞社の記者か […]

2024年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年11月1日 田淵 俊彦 お知らせ

【緊急報告】古巣・テレビ東京からの「横槍電話」事件に関する続報~定例会見で「コメントしない」とは、どういう意味だ?

以下の報告は、XやFacebookなどではお伝えしているが、それらのSNSをやっていない方もいらっしゃると思うので、以下の報告をしておく。NHKスペシャル『ジャニー喜多川 “アイドル帝国”の実像』の放送翌日17:23に入 […]

2024年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年10月31日 田淵 俊彦 お知らせ

【活動報告】Fridayデジタルで論考を発表しました~「大阪局の”ベタなつくり”が悪いほうに…」ドラマづくりのプロが分析する朝ドラ『おむすび』の行方

Fridayデジタルで朝ドラ『おむすび』に関する論考を発表しました。https://friday.kodansha.co.jp/article/397001ちょっと辛口な考察になっていますが、私なりの新しい視座からの分析 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • …
  • 固定ページ 20
  • »

最近の投稿

【今日のタブチ】高市首相の“軽はずみな”発言に翻弄される国民――戦争を経験した仲代達矢氏に教えられること……トップの「責任」とは?

2025年11月20日

【今日のタブチ】レビー小体型認知症を患う三橋昭氏の挑戦――「幻視」をアートに変え、社会とつながる

2025年11月19日

【今日のタブチ】追悼:仲代達矢氏(番外編)――ドラマ『巨悪は眠らせない』秘話

2025年11月18日

【今日のタブチ】制度の「闇」を見逃すな!――“ネット出席制度”と“ゼロワン地域”が突きつける《無関心という罪》

2025年11月18日

【今日のタブチ】追悼:人生の「大事なこと」は、ほとんど仲代達矢氏に教えてもらった④――「私はまな板の上のコイ」と語った《覚悟》と少年のような《純粋な心》

2025年11月17日

【今日のタブチ】追悼:人生の「大事なこと」は、ほとんど仲代達矢氏に教えてもらった③――笑顔でアリを頬張り、発酵酒を豪快に飲む……“恐るべき”プロ根性

2025年11月15日

【今日のタブチ】追悼:人生の「大事なこと」は、ほとんど仲代達矢氏に教えてもらった②――《カナヅチ》の仲代氏が、56時間も漁船に揺られた理由

2025年11月14日

【今日のタブチ】追悼:人生の「大事なこと」は、ほとんど仲代達矢氏に教えてもらった①――30歳の私が出会った《暗黙の師》

2025年11月13日

【活動報告】東京新聞にコメント掲載――NHKニュース《ダッチアングル》騒動をどう見るか

2025年11月12日

【今日のタブチ】この国の政治家の“軽率な”行動、“不用意な”発言に物申す――「赤坂プレスセンター」から“無神経に”ヘリに乗る首相と「原発」「北方領土」に関する“不適切な”発言をする閣僚

2025年11月10日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 回想と思い出
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 未分類
  • 活動報告

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月

  • お知らせ
  • 活動報告
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 回想と思い出
  • プロフィール
    • 略歴
    • 受賞歴・メディア露出
    • 作品
    • 書籍出版物
    • その他
  • 会社概要

Copyright © 35produce - 田淵俊彦  All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • お知らせ
  • 活動報告
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 回想と思い出
  • プロフィール
    • 略歴
    • 受賞歴・メディア露出
    • 作品
    • 書籍出版物
    • その他
  • 会社概要
PAGE TOP
error: