コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

35produce - 田淵俊彦 

  • お知らせ
  • 活動報告
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 回想と思い出
  • プロフィール
    • 略歴
    • 受賞歴・メディア露出
    • 作品
    • 書籍出版物
    • その他
  • 会社概要

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2024年9月13日 / 最終更新日時 : 2024年9月13日 田淵 俊彦 お知らせ

【活動報告】NHK朝ドラ『虎に翼』の論考記事を公開しました!

今朝の9時に、NHK朝ドラ『虎に翼』の論考記事を公開しました。前後編、一挙公開です! ご覧になっていらっしゃらない方はぜひご一読ください。前編:生理、LGBT問題、原爆…朝ドラ『虎に翼』数々のタブーにNHKが挑戦しなけれ […]

2024年9月11日 / 最終更新日時 : 2024年9月11日 田淵 俊彦 お知らせ

【活動報告】東京都教育委員会主催「部活指導者実技講習会(演劇部)」の講師を務めました

8月19日㈪に東京都教育委員会主催「部活指導者実技講習会(演劇部)」の講師を務めました。 第一部は、講義。「演出、演技、表現の基本」や「脚本づくり(三幕構成)」についてお話ししたり、「なぜ学校教育のなかで演劇を学ぶと思い […]

2024年9月5日 / 最終更新日時 : 2024年9月5日 田淵 俊彦 お知らせ

【活動報告】『三田評論』(2024年8・9月合併号)に放送メディアにおける「コンプライアンス問題」に関する論考を寄稿しました

『三田評論』(2024年8・9月合併号)の依頼を受けて、放送メディアにおける「コンプライアンス問題」に関する論考を寄稿しました。「時の話題」という特集コーナーで、全体のテーマは「コンプラ社会を問う」というものです。タイト […]

2024年8月30日 / 最終更新日時 : 2024年8月30日 田淵 俊彦 お知らせ

【論考記事が公開されました】視聴率・募金額は悪化するばかりだが…感動ポルノと言われても日テレが「24時間テレビ」をやめない本当の理由~「コスパ最悪の番組」がテレビ局にもたらす意外な効果

プレジデントオンラインで論考記事が公開されました。日本テレビ「24時間テレビ」に関する考察です。今回も「テレビ局の構造的欠陥」というテーマを貫いています。「偽善」「感動ポルノ」と指摘され、視聴率は低下傾向、募金金額も下降 […]

2024年8月29日 / 最終更新日時 : 2024年8月29日 田淵 俊彦 お知らせ

【活動報告】フィールドワーク研究、撮影中の五島列島・奈留島を襲った台風10号!~帰宅するまでに待ち受ける難関

このHPでもお知らせしたように、現在私は五島列島の奈留島で「かくれキリシタン」のフィールドワーク研究の撮影中である。しかし、このたったひとりの撮影隊を襲ったのが、台風10号! おーい、勘弁してくれ~!という気持ちでいっぱ […]

2024年8月24日 / 最終更新日時 : 2024年8月24日 田淵 俊彦 お知らせ

【活動報告】8月25日㈰は桜美林大学ひなたやまキャンパスでオープンキャンパス開催!ー映像ワークショップが大盛況!

明後日25日㈰は今年最後のオープンキャンパスだ。前回のOCの際には、田淵ゼミが開催する映像WS(ワークショップ)が大盛況だった。その様子を以下の写真で紹介したい。これは、映像のおもしろさ、編集の楽しさを高校生の生徒さんた […]

2024年8月24日 / 最終更新日時 : 2024年8月24日 田淵 俊彦 お知らせ

【活動報告】「かくれキリシタン」のフィールドワーク研究で五島列島に撮影に行ってきます!

昨年2023年度は、本学の学内学術研究振興費を出してもらって、五島列島の奈留島に脈々と受け継がれてきた「かくれキリシタン」の文化・習慣を映像化するというフィールドワークをおこなった。今年度の2024年も本学の学内学術研究 […]

2024年8月23日 / 最終更新日時 : 2024年8月23日 田淵 俊彦 お知らせ

【活動報告】プレジデントオンラインの論考記事が【2024上半期BEST5(テレビ・芸能部門第2位)】をいただきました!

日本テレビのドラマ『セクシー田中さん』問題を論考したプレジデントの記事「だから日テレは『セクシー田中さん』を改変した…なぜか原作通りにはならない『テレビドラマのジレンマ』」が、【2024上半期BEST5(テレビ・芸能部門 […]

2024年8月10日 / 最終更新日時 : 2024年8月10日 田淵 俊彦 お知らせ

【活動報告】NHKドラマ『団地のふたり』の収録現場をゼミ生が見学させていただいた@東宝スタジオ

昨日は、東宝スタジオでおこなわれているNHKドラマ『団地のふたり』の収録現場をゼミ生が見学させてもらった。このドラマは公式HPによると「50代、独身、実家暮らし。 団地で生まれた幼なじみのふたり。 心がざわつくことがあっ […]

2024年8月7日 / 最終更新日時 : 2024年8月7日 田淵 俊彦 お知らせ

【活動報告】ゼミ合宿で湯河原温泉に行ってきた!ー湯河原を舞台にしたショートドラマ撮影のワークショップ

去年のゼミ合宿は草津温泉だったが、今年は湯河原温泉に行ってきた。8月5日㈪~本日7日㈬まで2泊3日の日程だ。そのため数日間、ブログを更新できなかった。ゼミ合宿の目的は、10名のゼミ生同士、ゼミ生と教員の親睦を図ることはも […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • …
  • 固定ページ 20
  • »

最近の投稿

【活動報告】毎日新聞「話題の本」で『ザ・芸能界 首領(ドン)たちの告白』を書評――「悪」と見られる“虚実皮膜の”世界に潜む《覚悟》と《矜持》とは何か?

2025年10月25日

【おススメドラマ】宮﨑あおいが“ミステリアスな”仮初の妻を演じる――『ちょっとだけエスパー』は「非現実」を《リアル》に変える秀作

2025年10月24日

【今日のタブチ】我が国の中核企業NECの製品が《軍事利用》されているという“驚愕の”事実――「知らなかった」で済まされるのか

2025年10月24日

【今日のタブチ】「やっぱりか……」と落胆するのは、ジェンダー論ではない――“明白”となった高市内閣の“危ない”4つの方針

2025年10月23日

【今日のタブチ】『月曜から夜ふかし』放送倫理“違反”を考える――「面白さ」のために越えてはいけない《一線》と、現場への《エール》

2025年10月22日

【おススメドキュメンタリー】映画『揺さぶられる正義』が“揺さぶった”もの――報道における《感情表現》はどこまで許されるのか

2025年10月21日

【今日のタブチ】2025年10月クール・ドラマ 序盤レビュー:マイBEST『じゃあ、あんたが作ってみろよ』――竹内涼真氏が魅せる“ダメ男”の《グラデーション》に思わず涙……

2025年10月20日

【今日のタブチ】多摩美術大学での嬉しい再会――芸術家・尹煕倉氏が世界の川の「砂」で描き出す『Sand River Works 砂の流れ』

2025年10月18日

【今日のタブチ】『コンフィデンスマンKR』ロスが照らす、日韓「ドラマ演出」の深層と「フォーマットビジネス」の未来

2025年10月18日

【今日のタブチ】マダガスカルの《軍事クーデター》と、あの笑顔の記憶――遠い国の「痛み」を見過ごさないために

2025年10月16日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 回想と思い出
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 未分類
  • 活動報告

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月

  • お知らせ
  • 活動報告
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 回想と思い出
  • プロフィール
    • 略歴
    • 受賞歴・メディア露出
    • 作品
    • 書籍出版物
    • その他
  • 会社概要

Copyright © 35produce - 田淵俊彦  All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • お知らせ
  • 活動報告
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 回想と思い出
  • プロフィール
    • 略歴
    • 受賞歴・メディア露出
    • 作品
    • 書籍出版物
    • その他
  • 会社概要
PAGE TOP
error: