コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

35produce - 田淵俊彦 

  • お知らせ
  • 活動報告
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 回想と思い出
  • プロフィール
    • 略歴
    • 受賞歴・メディア露出
    • 作品
    • 書籍出版物
    • その他
  • 会社概要

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2024年7月21日 / 最終更新日時 : 2024年8月24日 田淵 俊彦 お知らせ

【お知らせ】本学・桜美林大学のOC(オープンキャンパス)は大盛況!

今日は本学桜美林大学のOC(オープンキャンパス)だった。現在も進行中だが、天気がいいせいか芸術文化学群の東京ひなたやまキャンパス内は多くの人で溢れている。東京ひなたやまキャンパスは町が田駅からバスで15分くらいと少し利便 […]

2024年7月19日 / 最終更新日時 : 2024年7月21日 田淵 俊彦 お知らせ

【活動報告】長崎・外海「かくれキリシタン」の研究フィールドワーク撮影に行ってきた

昨年から本学の学内学術研究振興費として「かくれキリシタン」の研究をおこなっていることは以前にこのHPでも報告させていただいた。今日は6月29日㈯から30日㈰の1泊で長崎にフィールドワーク撮影に出かけたことを報告したい。ウ […]

2024年6月24日 / 最終更新日時 : 2024年6月24日 田淵 俊彦 お知らせ

【最新論考記事 公開】日テレ系番組「どうなの課」は、なぜTBSに”移籍”したのか…テレビ局と制作会社の「上下関係」に起きている大異変~テレビ局はすでに「裸の王様」になっている

本日、プレジデントオンラインに最新論考の記事を公開しました。これまでプレジデントオンラインで繰り広げてきた、「セクシー田中さん」問題、クリエイターやアナウンサーの流出問題などと一貫して、テレビ局の「構造欠陥」について言及 […]

2024年6月9日 / 最終更新日時 : 2024年6月9日 田淵 俊彦 お知らせ

【激旨ラーメン紹介】世田谷中華そば 祖師谷七丁目食堂ーなんと繊細で上品な味!訪れる価値あり!!☚ゼミ学生のバラエティ番組収録現場研修引率を終えて

6月7日㈮に、ゼミの学生がバラエティ番組の収録現場に研修でお世話になった。これは、20年以上のお付き合いをさせていただいている私の古くからの友人である佐藤和之氏のご厚意で、佐藤氏が社長を務める株式会社スペード・ワンさんが […]

2024年6月8日 / 最終更新日時 : 2024年6月9日 田淵 俊彦 お知らせ

プレジデントオンラインの記事に対する「批判・反論」を紹介するー日本テレビと小学館の印象操作に踊らされた「的外れな批評」だとの指摘あり

昨日、プレジデントオンラインで公開した私の記事に対して、読者の方から批判・反論をいただいた。とても貴重な意見であるのと同時に、このように私の記事に関心を持ってくださる方、リアクションをしてくださる方は大歓迎なので、この場 […]

2024年6月8日 / 最終更新日時 : 2024年6月8日 田淵 俊彦 お知らせ

【記事を公開しました】なぜ日テレは「

若くて経験不足の担当P」だけの責任にするのか…「セクシー田中さん」報告書の根本問題 「ミスコミュニケーション」という言い訳はおかしい プレジデントオンラインで記事を公開しました。日テレと小学館の報告書を比較考察しています […]

2024年6月1日 / 最終更新日時 : 2024年6月1日 田淵 俊彦 お知らせ

「セクシー田中さん」問題について日テレが発表した調査報告書を読み解く

やはり今日はこの話題だろう。昨日、日本テレビは、ドラマ「セクシー田中さん」の原作者・芦原妃名子氏が亡くなった問題について調査報告書を発表した。私はこの発表がそろそろ出されるころだということで、マスコミ各社から発表後のコメ […]

2024年5月29日 / 最終更新日時 : 2024年6月1日 田淵 俊彦 お知らせ

白石和彌監督『碁盤斬り』は是非見るべき!ー新しい時代劇を創り出そうという気概に👏…いろいろ勝手な感想でスミマセン

今日は「早く観なければ!」と気になっていた作品を映画館で見てきた。以前もこのHPでお知らせした白石和彌監督と編集の加藤ひとみさんのタッグによる映画なので「期待大」だったからだ。ワクワクしながら、家近の桜木町・横浜ブルク1 […]

2024年5月29日 / 最終更新日時 : 2024年5月29日 田淵 俊彦 お知らせ

【おススメ書籍を紹介】秋津壽男医師の『医者とのつきあい方大全 医者のトリセツ』の潔さーここまで書いちゃって大丈夫ですか?!

私が長年お世話になっているかかりつけ医の秋津壽男氏は「主治医が見つかる診療所」(テレビ東京系列)に長年出演していて、ベストセラーとなった『長生きするのはどっち?』『がんにならないのはどっち?』シリーズ(あさ出版)ほか数多 […]

2024年5月19日 / 最終更新日時 : 2024年5月19日 田淵 俊彦 お知らせ

【活動報告】母校・慶應義塾大学メディア・コミュニケーション研究所の模擬面接官を務めた感想

昨日、母校・慶應義塾大学で私も所属、卒業(1986年卒)したメディア・コミュニケーション研究所(通称、メディコム)から依頼され、現役研究生(学生)の模擬面接官をやってきた。メディコムは私がいたころは、新聞研究所(新聞研) […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • …
  • 固定ページ 19
  • »

最近の投稿

【今日のタブチ】大学に暴力を持ち込むな──チャーリー・カーク射殺事件から学びの場の「尊厳」を問う

2025年9月16日

【今日のタブチ】「違和感」のなかに立つ――国際アートフェア〈Tokyo Gendai 2025〉と教育におけるフィールド感覚

2025年9月15日

【活動報告】東京新聞「こちら特報部」の記事にコメントが取り上げられた――『102回目のプロポーズ』から見えてくるドラマにおける“リメイク”や“続編”が増える理由

2025年9月14日

【活動報告】桜美林大学・田淵ゼミ合宿@伊東温泉の教科書を超える「現場力」――学生たちは2泊3日で何を学んだのか

2025年9月13日

【おススメ書籍】村田沙耶香氏の『世界99』は単なるSFではない――私たちが「何を失ってきたのか」そして将来「何を失うのか」を問いかける究極のパラレルワールド

2025年9月11日

【今日のタブチ】公共空間にアダルトビデオ車両は不適切⁉――「ピンク盆踊り」で中野区長が謝罪する意図は何か

2025年9月10日

【今日のタブチ】お笑いタレント稲田直樹氏インスタ乗っ取り事件:その手口と構造を読み解く――「語りの乗っ取り」に対抗するには

2025年9月9日

【今日のタブチ】本学・桜美林大学のゼミ生を連れて、テクノマックスビデオセンターへ現場研修に行ってきた――「教科書では届かない領域」に学生が触れた瞬間

2025年9月8日

【今日のタブチ】『あぶない刑事』と『殺人クラブ』に観る「老い」の可能性――病気という「履歴書」を携えて生きるということ

2025年9月7日

【今日のタブチ】自動車関税交渉の犠牲となった「食」と「防衛」の安全――「取引」か「従属」か、いま見極めるべき外交のリスクと本質

2025年9月6日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 回想と思い出
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 未分類
  • 活動報告

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月

  • お知らせ
  • 活動報告
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 回想と思い出
  • プロフィール
    • 略歴
    • 受賞歴・メディア露出
    • 作品
    • 書籍出版物
    • その他
  • 会社概要

Copyright © 35produce - 田淵俊彦  All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • お知らせ
  • 活動報告
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 回想と思い出
  • プロフィール
    • 略歴
    • 受賞歴・メディア露出
    • 作品
    • 書籍出版物
    • その他
  • 会社概要
PAGE TOP
error: