コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

35produce - 田淵俊彦 

  • お知らせ
  • 活動報告
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 回想と思い出
  • プロフィール
    • 略歴
    • 受賞歴・メディア露出
    • 作品
    • 書籍出版物
    • その他
  • 会社概要

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2024年11月2日 / 最終更新日時 : 2024年11月2日 田淵 俊彦 お知らせ

【続報】古巣・テレビ東京からの「横槍電話」事件に関して

昨日もこのブログでお伝えしたが、10月31日におこなわれたテレビ東京の定例社長会見において、私に入った広報幹部からの人権侵害電話について記者が質問したところ、「コメントしない」と答えたと報告したが、昨日ある新聞社の記者か […]

2024年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年11月1日 田淵 俊彦 お知らせ

【緊急報告】古巣・テレビ東京からの「横槍電話」事件に関する続報~定例会見で「コメントしない」とは、どういう意味だ?

以下の報告は、XやFacebookなどではお伝えしているが、それらのSNSをやっていない方もいらっしゃると思うので、以下の報告をしておく。NHKスペシャル『ジャニー喜多川 “アイドル帝国”の実像』の放送翌日17:23に入 […]

2024年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年10月31日 田淵 俊彦 お知らせ

【活動報告】Fridayデジタルで論考を発表しました~「大阪局の”ベタなつくり”が悪いほうに…」ドラマづくりのプロが分析する朝ドラ『おむすび』の行方

Fridayデジタルで朝ドラ『おむすび』に関する論考を発表しました。https://friday.kodansha.co.jp/article/397001ちょっと辛口な考察になっていますが、私なりの新しい視座からの分析 […]

2024年10月30日 / 最終更新日時 : 2024年10月30日 田淵 俊彦 お知らせ

【取材コメントが掲載されました】週刊文春「ジャニーズが“NHKスクープ証言者”を提訴した!《「NHK局内のトイレで性被害」を巡り仰天の新展開》」

NHKスペシャル出演以降にインタビュー取材を受けたコメントが、今朝30日売りの「週刊文春」に掲載されました。文春オンラインは、会員でないと途中までしか読めないので、大変恐縮ではありますが、お知らせさせていただきます。ht […]

2024年10月27日 / 最終更新日時 : 2024年10月27日 田淵 俊彦 お知らせ

【緊急続報】昨日のブログ記事「NHKスペシャル『ジャニー喜多川 “アイドル帝国”の実像』放送後に入ったテレビ局からの『横槍』電話」に対して多くの意見をいただいたことについてー制作現場への想い

昨日のブログ記事には多くの感想や意見、激励のお言葉をいただいた。改めて御礼を申し上げたい。いま思うことは、なぜ古巣・テレ東は背中を押してくれなかったのか、なぜ「頑張れ、田淵。応援しているよ」と言ってくれる度量がなかったの […]

2024年10月26日 / 最終更新日時 : 2024年10月26日 田淵 俊彦 お知らせ

【緊急報告】NHKスペシャル『ジャニー喜多川 “アイドル帝国”の実像』放送後に入ったテレビ局からの「横槍」電話

以前の以下のブログの最後に「ファシズム的な横槍の電話が入った」と記したところ、「どんな横槍か気になる」という多くのコメントをいただいた。https://35produce.com/%e3%80%90%e7%95%aa%e […]

2024年10月23日 / 最終更新日時 : 2024年10月23日 田淵 俊彦 お知らせ

【お知らせ】NHKスペシャル『ジャニー喜多川 “アイドル帝国”の実像』が再放送されます

今晩夜中の日付か変わった0時40分から、私がインタビューを受けたNHKスペシャルのジャニーズ性加害検証番組が再放送されます。ご覧になっていない方は是非ご覧ください。併せて、本HPの21日、22日のブログ記事をお読みいただ […]

2024年10月22日 / 最終更新日時 : 2024年10月22日 田淵 俊彦 お知らせ

【番組考察・続編】NHKスペシャル『ジャニー喜多川 “アイドル帝国”の実像』(2024/10/20放送)の追記として

昨日、当該の放送についての考察をおこなった。しかし、一番肝心なことを記し忘れていたことに気がついた。すでに昨日の記事をお読みただいている方も多いと思われるので、「追記」として述べさせていただく。 確かに、今回の番組は多く […]

2024年10月18日 / 最終更新日時 : 2024年10月18日 田淵 俊彦 お知らせ

【番組出演のお知らせ】NHKスペシャル『ジャニー喜多川 “アイドル帝国”の実像』

番組出演のお知らせをさせていただきたい。ずいぶん前になるが、7月末にインタビューを受けた番組が放送される。10月20日㈰21:00~『NHKスペシャル ジャニー喜多川 “アイドル帝国”の実像』証言者のインタビューで構成さ […]

2024年10月17日 / 最終更新日時 : 2024年10月18日 田淵 俊彦 お知らせ

【活動報告】田淵ゼミのゼミ展をおこないました!~3点展示した映像作品もなかなかGOODです

学祭が終わった10月8日㈫から明日18日㈮まで田淵ゼミでは、学内(3階のフリースペース)でゼミ展をおこないました。わがゼミのトレードマークは、去年のゼミ生の青木美優さんがデザインしてくれたミフラッグマークの「TBT」です […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • …
  • 固定ページ 17
  • »

最近の投稿

【今日のタブチ】「性的動画をばらまくぞ」……狙われる10代男子学生~金銭「セクストーション」の深刻な被害を防げ!

2025年7月18日

【今日のタブチ】「消えない」とあきらめない…「性的画像」6万7,000件の削除に成功~「リベンジポルノ」や「セクストーション」などの「デジタルタトゥー」に光明か?

2025年7月17日

【今日のタブチ】日産自動車が追浜工場を閉鎖~企業は誰のためにあるのか―日産2万人リストラと「入らなかった会社」の40年前の記憶

2025年7月16日

【今日のタブチ】炎上!「唐揚げ一個」給食~一食当たり平均約250円…隠された「制度の貧困」「教育現場の疲弊」という闇

2025年7月14日

【今日のタブチ】NHK『新・プロジェクトX』に調査報道の「使命」と「矜持」を見た─冤罪事件「湖東記念病院事件」で逆転勝訴…テレビ報道も学ぶべき「記者魂」

2025年7月13日

【今日のタブチ】BPOがTBSバラエティ『熱狂マニアさん!』の放送倫理違反を指摘~家具大手「ニトリ」の商品紹介は、「番組」か「ステルス」か…いまこそテレビの「信頼と覚悟」が試されるときだ

2025年7月12日

【今日のタブチ】ツシマヤマネコからPFASが検出~この「不穏な予兆」は何を意味するのか?~私たち人類への「静かなる警鐘」

2025年7月11日

【今日のタブチ】参政党・神谷宗幣氏の「なんちゃって嘘」は誰のせいなのか~「切り取り報道」をするメディアの責任

2025年7月10日

【今日のタブチ】国会閉会中に「死刑」執行をするという「姑息さ」~政権が「統治の正当性」を演出するための舞台装置なのか?~そしてさらに「メディア報道の責任」を考える

2025年7月9日

【おススメ映画】『それでも私は Though I’m his daughter』~オウム真理教・松本智津夫の「娘」に生まれた松本麗華氏の「葛藤」を描いた作品は、30年たったいまだからこそ、いろいろなことを考えさせられる映画だ

2025年7月8日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 回想と思い出
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 未分類
  • 活動報告

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月

  • お知らせ
  • 活動報告
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 回想と思い出
  • プロフィール
    • 略歴
    • 受賞歴・メディア露出
    • 作品
    • 書籍出版物
    • その他
  • 会社概要

Copyright © 35produce - 田淵俊彦  All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • お知らせ
  • 活動報告
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 回想と思い出
  • プロフィール
    • 略歴
    • 受賞歴・メディア露出
    • 作品
    • 書籍出版物
    • その他
  • 会社概要
PAGE TOP
error: