コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

35produce - 田淵俊彦 

  • お知らせ
  • 活動報告
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 回想と思い出
  • プロフィール
    • 略歴
    • 受賞歴・メディア露出
    • 作品
    • 書籍出版物
    • その他
  • 会社概要

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2023年12月3日 / 最終更新日時 : 2023年12月22日 田淵 俊彦 お知らせ

【続報!】日本フードサービス学会で田淵ゼミが研究発表をおこないました

前回、「活動報告」の欄で報告した件の続報です! 12月2日に立教大学で開催された日本フードサービス学会の2023年度年次大会にて、田淵ゼミのゼミ生が「産学連携」に関する研究発表をおこないました。これは5月のタイフェスティ […]

2023年11月13日 / 最終更新日時 : 2023年12月22日 田淵 俊彦 お知らせ

【メディア露出】AERA dot.に記事が掲載されました

AERA dot.と桜美林大学のコラボ企画「百家結集ー次の100年を拓く探求者たちー」のVol.20に選ばれ、記事が掲載されました。2023年3月まで在籍したテレビ東京時代の話や秘境の話、目指す映像教育の方向性などについ […]

2023年11月12日 / 最終更新日時 : 2023年12月22日 田淵 俊彦 お知らせ

【新着映像】かくれキリシタンの洗礼儀式「お授け」

先日、このHPでお知らせしました、かくれキリシタンの洗礼儀式の研究映像を公開します。桜美林大学の学内学術研究振興費として採択され、今年の8月1日から5日まで五島列島の奈留島を訪れてフィールド取材をおこない、撮影をしました […]

2023年11月12日 / 最終更新日時 : 2023年12月22日 田淵 俊彦 お知らせ

【新着映像】全日本博物館学会50 周年企画映像

2023年9月19日(日)に國學院大學でおこなわれた全日本博物館学会50周年記念企画・国際シンポジウムのオープニング映像を全体監修・プロデュースしました。全国5つの大学の学芸員課程の学生さんたちがおススメの学芸員さんを取 […]

2023年11月5日 / 最終更新日時 : 2023年11月5日 田淵 俊彦 お知らせ

日本映像学会映像人類学研究会第5回研究会(2023年11月12日)のお知らせ

下記の通り、私田淵が代表を務めさせていただいております日本映像学会映像人類学研究会第5回研究会をハイブリッド(対面およびZoomでのオンライン)にて開催いたします。会員に限らず多くの方の参加をお待ちしております。みなさま […]

2023年11月4日 / 最終更新日時 : 2023年11月10日 田淵 俊彦 お知らせ

【産学連携】亜細亜大学の横川潤ゼミとコラボして、㈱SUU・SUU・CHAIYOOとの産学連携にチャレンジ!

桜美林大学芸術文化学群ビジュアル・アーツ専修の田淵ゼミでは、現在、亜細亜大学の横川潤ゼミ(フードサービス・マーケティング)とコラボをおこない、㈱SUU・SUU・CHAIYOOとの産学連携として、横川ゼミの学生が㈱SUU・ […]

2023年11月3日 / 最終更新日時 : 2023年12月22日 田淵 俊彦 お知らせ

【メディア露出】山崎豊子ドラマに関してコメント

今年は山崎豊子さんの生誕100周年。ご存じのように山崎さんはもと毎日新聞記者ということで、毎日新聞では大々的なキャンペーンをおこなっています。その一環としての記事化において、私が取材を受けました。一番下の欄をお読みくださ […]

2023年11月3日 / 最終更新日時 : 2023年12月22日 田淵 俊彦 お知らせ

【メディア露出】かくれキリシタンの洗礼儀式を初映像化!

桜美林大学教授としての学内研究の一環として、五島列島の奈留島でのフィールドワークおよび映像制作をおこないました。今後、こちらのHPで映像を公開してゆきたいと考えています。お楽しみにお待ちください!

2023年11月3日 / 最終更新日時 : 2023年12月22日 田淵 俊彦 お知らせ

2024年1月11日㈭新刊発売!

HPをご覧のみなさんにお知らせです。来年2024年1月11日に新刊がポプラ新書から発売されます。現在、校正の真っただ中💦 テーマは、「テレビがオワコン」というから元テレビマンの大学教授が徹底的に分析してみ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15

最近の投稿

【今日のタブチ】NY市長と女性知事の“誕生”が示唆する《ステルス・ウォール》崩壊の兆し

2025年11月6日

【今日のタブチ】社会に蔓延する《壁》を取っ払え!――警察官の「身長制限」と将棋界の「女性初棋士」

2025年11月5日

【今日のタブチ】朝刊の《男女》に関する3つの事案が示すもの――「性別」から「個人」へ、社会は今《転換点》にある

2025年11月4日

【今日のタブチ】松本人志『復帰宣言』の前に説明すべきことがある――“DOWNTOWN+”に漂う《既視感》と《違和感》

2025年11月3日

【活動報告】市民大学講座・桜美林大学コース「テレビの真実」完結――受講生の《熱意》と《関心》に感服し、“学び”の意味を問い直す

2025年11月2日

【今日のタブチ】“顔を奪われる”時代――芸能人も一般人も狙われる性的《ディープフェイク》……現行法の限界を超える「新たな規制」を提案する

2025年11月1日

【今日のタブチ】特撮ヒーロー番組「スーパー戦隊シリーズ」半世紀の歴史に幕が下りる――衰退した、テレビというメディアの《育てる力》

2025年10月31日

【今日のタブチ】東京新聞「貧困ビジネスを追う」に込められたメディアの矜持――「制度」という名のもとに“分断“と“沈黙”を生じさせる行政の《無作為》を問う

2025年10月30日

【今日のタブチ】「事実」を武器にするトランプ大統領――〝侮れない〟発言……その巧みな《演出》に隠された意図

2025年10月29日

【おススメドラマ】桜美林大学生が《体験知》を得た日韓共同制作――Netflix『匿名の恋人たち』で、ハン・ヒョジュが魅せる“目の演技”の奥に潜むテーマとは?

2025年10月28日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 回想と思い出
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 未分類
  • 活動報告

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月

  • お知らせ
  • 活動報告
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 回想と思い出
  • プロフィール
    • 略歴
    • 受賞歴・メディア露出
    • 作品
    • 書籍出版物
    • その他
  • 会社概要

Copyright © 35produce - 田淵俊彦  All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • お知らせ
  • 活動報告
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 回想と思い出
  • プロフィール
    • 略歴
    • 受賞歴・メディア露出
    • 作品
    • 書籍出版物
    • その他
  • 会社概要
PAGE TOP
error: