コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

35produce - 田淵俊彦 

  • お知らせ
  • 活動報告
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 回想と思い出
  • プロフィール
    • 略歴
    • 受賞歴・メディア露出
    • 作品
    • 書籍出版物
    • その他
  • 会社概要

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2024年12月14日 / 最終更新日時 : 2024年12月14日 田淵 俊彦 お知らせ

【お知らせ】わがゼミが取り組んでいる「産学連携ドキュメンタリー」のトレーラーです。学生が撮影して学生が編集しました。ぜひご覧ください!

2024年12月4日 / 最終更新日時 : 2024年12月4日 田淵 俊彦 お知らせ

【活動報告】プレジデントオンラインで論考を発表しました☛「テレビ復帰は絶望的」は大した問題ではない…ダウンタウン松本人志に残された芸人として生きる”唯一の道 “もはやテレビに芸能人の「生殺与奪の権」はない

プレジデントオンラインで論考を発表した。世間やSNSでは「松本人志氏の性加害はあったのか」ということに焦点があてられることが多い。もちろん、これは重要な論点ではあるが、今回の論考で私は、「松本人志氏は復帰できるのか」とい […]

2024年12月3日 / 最終更新日時 : 2024年12月3日 田淵 俊彦 お知らせ

【お知らせ】東京新聞「こちら特報部」の記事「旧ジャニーズの性加害は「終わった問題」なのか 告発番組のプロデューサーが公開講座で指摘した「風化」」にコメントをしました

東京新聞からの取材依頼を受けて、「ジャニーズ性加害問題はこのまま風化してしまうのか」というテーマに関する私のコメントが掲載された。記事はネットでも公開されているが、有料会員しか読めない。申し訳ない。https://www […]

2024年11月21日 / 最終更新日時 : 2024年11月21日 田淵 俊彦 お知らせ

【応援してくれている皆さんへ】NHK紅白における旧ジャニーズ事務所タレント「出演ゼロ」に関するアンケートのお願い

XやFacebookでもお願いをして、すでにたくさんの方々からご回答をいただいておりますが、改めてこちらのブログでも、皆さんにお願いをさせていただきます。NHKが紅白歌合戦に旧ジャニーズ事務所のタレントを出演させない(さ […]

2024年11月19日 / 最終更新日時 : 2024年11月19日 田淵 俊彦 お知らせ

【活動報告】instagramの本学・桜美林大学芸術文化学群「教員紹介」に掲載されました

instagramの本学・桜美林大学芸術文化学群「教員紹介」に掲載されました。インタビュー&撮影は私のゼミの学生、木本みいかさんが担当してくれました。https://www.instagram.com/p/DCgjIIx […]

2024年11月18日 / 最終更新日時 : 2024年11月18日 田淵 俊彦 お知らせ

【いつも応援してくださる皆さんへ】今日公開したプレジデントオンラインの論考について

いつも応援してくださる皆さん、ありがとうございます。この場をお借りして、御礼といまだから語れる「この論考を公表した思い」を述べたいと思います。 今回の論考を発表することは怖かった。躊躇しました。いろいろなことを考えました […]

2024年11月18日 / 最終更新日時 : 2024年11月18日 田淵 俊彦 お知らせ

【活動報告】論考記事ーNHKスペシャルで「ジャニーズ性加害問題」を語ったら…テレ東OBにかかった「一本の電話」が示すテレビ局の体質タレント事務所をモンスター化させる忖度、迎合、歪んだ人権感覚ーを公開しました

プレジデントオンラインで論考記事、NHKスペシャルで「ジャニーズ性加害問題」を語ったら…テレ東OBにかかった「一本の電話」が示すテレビ局の体質タレント事務所をモンスター化させる忖度、迎合、歪んだ人権感覚、を公開しました。 […]

2024年11月17日 / 最終更新日時 : 2024年11月17日 田淵 俊彦 お知らせ

【訂正:速報】プレジデントオンライン公開日の訂正ージャニーズ性加害問題に関する「NHKスペシャル」に出演の翌日かかってきたテレ東からの「横槍電話」の論考

週末の朝から申し訳ございません。ジャニーズ性加害問題に関する「NHKスペシャル」に出演の翌日かかってきたテレ東からの「横槍電話」の論考を、今日8時にプレジデントオンラインで公開とお伝えしましたが、https://pres […]

2024年11月16日 / 最終更新日時 : 2024年11月16日 田淵 俊彦 お知らせ

【速報】明日朝8時にプレジデントオンラインでテレ東からの「横槍電話」の論考を公開します

ジャニーズ性加害問題に関する「NHKスペシャル」に出演の翌日かかってきたテレ東からの「横槍電話」の論考が、明日朝8時にプレジデントオンラインで公開されます。☛https://president.jpこのブログでは書き切れ […]

2024年11月14日 / 最終更新日時 : 2024年11月14日 田淵 俊彦 お知らせ

【活動報告】本日発売『週刊新潮』の特集記事「松本人志はどのテレビ番組で復帰するか」にコメントが掲載されました

松本人志氏が文春への訴訟を取り下げたことを受けた、本日発売の『週刊新潮』の特集記事に私のコメントが掲載された。急遽、インタビューを依頼され、取材を受けた。質問内容としては「今回の松本氏の対応および、今後どのようにメディア […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 14
  • »

最近の投稿

【今日のタブチ】フジテレビVSダルトン…「見えているもの」の後ろに隠されている「見えていないもの」…「劇場型ガバナンス」に国民や企業は騙されている~これは「対立」ではなく〝演出された〟緊張関係だ~「ヒール」を演じているダルトンの本当の思惑

2025年7月1日

【明日の予告】フジテレビVSダルトン…「見えるもの」の後ろに隠されている「見えないもの」…「劇場型ガバナンス」に国民や企業は騙されている~これは「対立」ではなく〝演出された〟緊張関係か!

2025年6月30日

【今日のタブチ】フジテレビの新体制発表は「木を見て森を見ず」だ~舞台背景なき劇場の幕は上がらず、観客も戻らない…何が「木」で「森」かを指摘する

2025年6月30日

【今日のタブチ】教育のデジタル化「GIGAスクール構想」に危惧を抱く:子どもへの「負の影響」は甚大だ~本学・桜美林大学の授業で私が伝えていることとは?

2025年6月29日

【今日のタブチ】秘境の過酷なロケが原因の症状「巻き爪」手術報告…またもや「ゴッドハンド」のおかげで…「神の手」だと確信する納得の理由

2025年6月28日

【今日のタブチ】国分太一氏、田原俊彦氏…セクハラ疑惑に見え隠れする「世代間連鎖」~日本テレビの社長会見に抱いた違和感

2025年6月27日

【今日のタブチ】大谷選手を語るFBの「語り詐欺」~私のところにも女性の方から怪しい友達リクエストが…FBというプラットフォームが“騙されやすさ”を助長している理由とは?

2025年6月26日

【今日のタブチ】アメリカがイランの核施設を攻撃~「民間」への影響を懸念する:1994年にドキュメンタリー撮影で訪れた「砂漠の真珠」テヘランの記憶

2025年6月23日

【今日のタブチ】私にとってもそう遠くない「未来」……イギリスの下院で「安楽死法案」が可決~なぜ日本では安楽死に賛成する人が多くないのか分析してみた

2025年6月22日

【今日のタブチ】都議会選の街頭演説にモヤモヤしているのは私だけなのか?~「小泉劇場」同様に「偏向報道」が繰り返される理由

2025年6月21日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 回想と思い出
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 未分類
  • 活動報告

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月

  • お知らせ
  • 活動報告
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 回想と思い出
  • プロフィール
    • 略歴
    • 受賞歴・メディア露出
    • 作品
    • 書籍出版物
    • その他
  • 会社概要

Copyright © 35produce - 田淵俊彦  All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • お知らせ
  • 活動報告
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 回想と思い出
  • プロフィール
    • 略歴
    • 受賞歴・メディア露出
    • 作品
    • 書籍出版物
    • その他
  • 会社概要
PAGE TOP
error: