コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

35produce - 田淵俊彦 

  • お知らせ
  • 活動報告
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 回想と思い出
  • プロフィール
    • 略歴
    • 受賞歴・メディア露出
    • 作品
    • 書籍出版物
    • その他
  • 会社概要

2024年2月

  1. HOME
  2. 2024年2月
2024年2月3日 / 最終更新日時 : 2024年2月3日 田淵 俊彦 お知らせ

【続報】『セクシー田中さん』事件に隠されたテレビの実態……を書ききれなかった後悔

昨日、プレジデントオンラインに『セクシー田中さん』事件の記事を寄稿したあとになって、書き足りないことがずいぶんあったなぁと反省している。テレビ東京の後輩からは、「記事には紙幅の都合もあったと存じますが、ご著書に載せていた […]

2024年2月3日 / 最終更新日時 : 2024年2月3日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日の新聞から】羽田事故は「人材不足」と「忙殺」が引き起こした!?

今日の新聞の一面には、羽田空港の管制官の負担が大きいという記事が掲載されていた。羽田空港の飛行機発着が大幅に増える中で、人は増えなく、細かな作業に忙殺されているという。もちろん、それが原因であるとは記事は断定していないが […]

2024年2月3日 / 最終更新日時 : 2024年2月3日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日の新聞から】「なるほど!」と感服した言葉3連

今日の新聞には「なるほど!」と感服させられたことが3つあった。それを紹介したい。 まず一つ目は、日本が戦争を永久に放棄し戦力を保持しないと定めた第9条を含む日本国憲法の改正阻止を目的として、作家9人により結成された社会運 […]

2024年2月2日 / 最終更新日時 : 2024年2月2日 田淵 俊彦 お知らせ

【寄稿】なぜ日本テレビは「セクシー田中さん」を改変したのか…元テレ東社員が指摘「テレビの腐敗」という根本問題—「すぐにドラマ化する」という風潮の危険性

プレジデントオンラインの依頼を受けて、いまネットで話題になっている『セクシー田中さん』問題について寄稿をした。 まず最初に『セクシー田中さん』の原作者でマンガ家の芦原妃名子氏のご冥福をお祈りするとともに、関係者の方々には […]

2024年2月2日 / 最終更新日時 : 2024年2月2日 田淵 俊彦 お知らせ

【特別講演】黒川塾「『忖度』ばかりのテレビに未来はあるのか~作り手に訊く 徹底討論」のお知らせ

株式会社デックスエンタテインメント代表取締役社長、ブシロード副社長を務め、2012年に退職し、現在は映像制作、ゲーム開発などをサポートする株式会社ジェミニエンタテインメント代表取締役、メディアコンテンツ研究家の黒川文雄氏 […]

2024年2月1日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日の新聞から】テイラー・スウィフト×佐良直美 日米歌手の「あれも人生、これも宿命」

今日は新聞の2つの記事の横断考察をおこなってみたい。まず、アメリカの歌手・テイラースウィフト氏の記事だ。前回の大統領選でバイデン大統領を支持したスウィフト氏が政権闘争に巻き込まれている。共和党のトランプ前大統領の支持層が […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4

最近の投稿

【今日のタブチ】徒然なるままに思うこと…葛飾北斎からジェームス三木まで、その人の「生きざま」を想像する…しかし、東京都議選の公約は「目先のこと」ばかりだなぁ…

2025年6月20日

【活動報告】プレジデントオンラインに論考:「コメの値段が高い」のは自民党のせいなのに…小泉進次郎氏をヒーローに描く「テレビの備蓄米報道」への違和感「農政の欠陥」を見えなくさせるテレビの悪癖:を公開しました

2025年6月19日

【今日のタブチ】テレビの6つの「悪癖」が招く「印象操作」や「隠ぺい」という「メディア・コントロール」~トランプ大統領の誕生日軍事パレードは「成功してない」ぞ!

2025年6月18日

【白内障手術・体験記④】白内障の両目の手術が無事に終了!さすが「ゴッドハンド」~若松節朗監督の「眼がハイビジョンになる!」という言葉は本当だった‼

2025年6月17日

【今日のタブチ】「最後の秘境」フィリピン・パラワン島の自然破壊に無関係ではない私たちの生活~「誰かの犠牲」の上にある「幸せ」の意味

2025年6月16日

【今日のタブチ】いま、マイブーム!「おくすりシートリサイクルプログラム」~環境にやさしい「マテリアルリサイクル」が必要な理由

2025年6月15日

【今日のタブチ】生産者のことを考えない〝不届きな〟政府の「農業政策」~作り手を守らないこの国の行く末を憂う~英伸三氏の写真『乳価闘争』が浮き彫りにする事実とは?

2025年6月14日

【今日のタブチ】暴君トランプの「懐刀」という立場でよくぞ言った!~ギャバード米国国家情報長官がXで「核の惨劇忘れない」と核兵器廃絶を訴えた「勇気」と「覚悟」

2025年6月12日

【白内障手術・体験記③】手術の詳細~〝ゴッドハンド〟医師の「頑張りましょう!」という励ましの言葉でビビッてしまった〝おんびんな〟私

2025年6月11日

【白内障手術・体験記②】片目が無事に終わり、眼帯を外す~「目がハイビジョン!」は嘘ではない!

2025年6月10日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 回想と思い出
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 未分類
  • 活動報告

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月

  • お知らせ
  • 活動報告
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 回想と思い出
  • プロフィール
    • 略歴
    • 受賞歴・メディア露出
    • 作品
    • 書籍出版物
    • その他
  • 会社概要

Copyright © 35produce - 田淵俊彦  All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • お知らせ
  • 活動報告
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 回想と思い出
  • プロフィール
    • 略歴
    • 受賞歴・メディア露出
    • 作品
    • 書籍出版物
    • その他
  • 会社概要
PAGE TOP
error: