コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

35produce - 田淵俊彦 

  • お知らせ
  • 活動報告
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 回想と思い出
  • プロフィール
    • 略歴
    • 受賞歴・メディア露出
    • 作品
    • 書籍出版物
    • その他
  • 会社概要

昨日のタブチ、今日のタブチ

  1. HOME
  2. 昨日のタブチ、今日のタブチ
2023年12月6日 / 最終更新日時 : 2023年12月6日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日の新聞から】「スピード感」に関する3つの出来事を考察する

東京都の小池百合子知事が、私立を含む都内のすべての高校の授業料を2024年度から実質無償化する方針を示した。物価高騰で増えている子育て世代の負担を軽減するためだというが、とても素晴らしい試みだ。この点について、川崎市の福 […]

2023年12月5日 / 最終更新日時 : 2023年12月5日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【嬉しい再会】白石和彌監督と編集技師・加藤ひとみ氏

「今日のタブチ」は嬉しい再会があった。ゼミに編集志望の学生がいて、ぜひ実際に編集技師として働いている方の話を聞いたり現場の作業を見てみたいとのことだったので、古くからお付き合いのある編集技師の加藤ひとみ氏にお願いしたとこ […]

2023年12月4日 / 最終更新日時 : 2023年12月4日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日の新聞から】難民を大切にする国としない国

日本では行き場のない難民たちが就労もできず困窮しているというニュースが、東京新聞の一面に掲載されていた。日本の難民認定率は2022年で2%と欧米主要国に比べて著しく低いという。 そして4面の国際面を見ると、お隣の韓国では […]

2023年12月3日 / 最終更新日時 : 2023年12月3日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日の新聞から】クマに関する騒ぎから

今日はクマに関する別の記事が2つあった。一つ目は、新幹線内で乗客がクマ撃退用のスプレーを誤って噴射して周辺客が目やのどの痛みの体調不良に陥ったという話題だ。まずは、自分がこの被害者の乗客だったら驚くだろうなぁと思った。次 […]

2023年12月2日 / 最終更新日時 : 2023年12月2日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日の新聞から】ついに日本にもそういう時代がきたか!

今朝の新聞の横浜・神奈川版のページに「避難部屋付き住宅を販売」という記事があった。京急不動産が侵入者から一時的に避難できるセーフルーム付きの住宅を横浜市磯子区で販売し始めたというものだ。一戸建ての分譲住宅としては日本初だ […]

2023年12月1日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日の新聞から】錦鯉が世界で人気!

養鯉業が盛んな広島県を訪れる海外の買い付け業者や愛好家が急増しているという。「モノづくり大国」の座から滑り落ちたわが国ニッポンにとって、追い風となるニュースだと感じた。特にいまは円安であることもプラスに働いている。 私が […]

2023年11月30日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日の新聞から】米軍オスプレイ墜落

ついに来るときが来てしまった。米軍のオスプレイが屋久島沖で墜落した。この事件で注目すべきなのは、過去に何度もオスプレイの墜落事故は起きているが、死者が出たのが初めてということだ。これはかなりの確率で機体が制御不可能な状態 […]

2023年11月29日 / 最終更新日時 : 2023年11月29日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日の新聞から】同性婚カップルが子どもを持つことについて考える

同性婚の法制度がないのは「違憲状態」とした東京地裁の判決から今日で1年だという。新聞で取り上げられていた同性婚カップルのちひろさん(仮名)とリサさん(仮名)は、ちひろさんが知人男性から精子提供を受け出産。生まれた女の子は […]

2023年11月28日 / 最終更新日時 : 2023年11月28日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日の新聞から】悪質ホストは許さない! ホスト側の事情はあるのか?

今朝の新聞に、ここのところ続いているホスト売掛金問題の記事が載っていた。警察庁の露木康浩長官が歌舞伎町を視察したというものだった。 いやー、それにしても取り巻きが多い。もちろん警護のためだと思うが、これだと逆に目立つだろ […]

2023年11月27日 / 最終更新日時 : 2023年11月27日 田淵 俊彦 昨日のタブチ、今日のタブチ

【今日の新聞から】「極旨」ならぬ「獄旨」の監獄メシ

岡崎医療刑務所で法務技官を務める栄養管理士の黒柳桂子氏の取り組みに目が留まった。受刑者と食事づくりに奮闘する日々を『めざせ!ムショラン三ツ星』にまとめたという。おわかりのように「ムショラン」は「ミシュラン」にかけている。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 42
  • 固定ページ 43
  • 固定ページ 44
  • …
  • 固定ページ 47
  • »

最近の投稿

【今日のタブチ】徒然なるままに思うこと…葛飾北斎からジェームス三木まで、その人の「生きざま」を想像する…しかし、東京都議選の公約は「目先のこと」ばかりだなぁ…

2025年6月20日

【活動報告】プレジデントオンラインに論考:「コメの値段が高い」のは自民党のせいなのに…小泉進次郎氏をヒーローに描く「テレビの備蓄米報道」への違和感「農政の欠陥」を見えなくさせるテレビの悪癖:を公開しました

2025年6月19日

【今日のタブチ】テレビの6つの「悪癖」が招く「印象操作」や「隠ぺい」という「メディア・コントロール」~トランプ大統領の誕生日軍事パレードは「成功してない」ぞ!

2025年6月18日

【白内障手術・体験記④】白内障の両目の手術が無事に終了!さすが「ゴッドハンド」~若松節朗監督の「眼がハイビジョンになる!」という言葉は本当だった‼

2025年6月17日

【今日のタブチ】「最後の秘境」フィリピン・パラワン島の自然破壊に無関係ではない私たちの生活~「誰かの犠牲」の上にある「幸せ」の意味

2025年6月16日

【今日のタブチ】いま、マイブーム!「おくすりシートリサイクルプログラム」~環境にやさしい「マテリアルリサイクル」が必要な理由

2025年6月15日

【今日のタブチ】生産者のことを考えない〝不届きな〟政府の「農業政策」~作り手を守らないこの国の行く末を憂う~英伸三氏の写真『乳価闘争』が浮き彫りにする事実とは?

2025年6月14日

【今日のタブチ】暴君トランプの「懐刀」という立場でよくぞ言った!~ギャバード米国国家情報長官がXで「核の惨劇忘れない」と核兵器廃絶を訴えた「勇気」と「覚悟」

2025年6月12日

【白内障手術・体験記③】手術の詳細~〝ゴッドハンド〟医師の「頑張りましょう!」という励ましの言葉でビビッてしまった〝おんびんな〟私

2025年6月11日

【白内障手術・体験記②】片目が無事に終わり、眼帯を外す~「目がハイビジョン!」は嘘ではない!

2025年6月10日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 回想と思い出
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 未分類
  • 活動報告

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月

  • お知らせ
  • 活動報告
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 回想と思い出
  • プロフィール
    • 略歴
    • 受賞歴・メディア露出
    • 作品
    • 書籍出版物
    • その他
  • 会社概要

Copyright © 35produce - 田淵俊彦  All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • お知らせ
  • 活動報告
  • 昨日のタブチ、今日のタブチ
  • 回想と思い出
  • プロフィール
    • 略歴
    • 受賞歴・メディア露出
    • 作品
    • 書籍出版物
    • その他
  • 会社概要
PAGE TOP
error: